そんな避難訓練あるんだ・・・(´・ω・`) | ダメ人間の活動記録

ダメ人間の活動記録

ダメ人間の日常がここに

夏も終わり気候も良くなるとエアコン使わず窓を開けて自然の風を取りますよね?
もちろん我が家もです

涼しい風が入ってくるのはとても嬉しい
…が、それとともに音も室内に流れてきます。
それが鳥のサエズリや草木が風にそよぐ音なんかだと癒されるのですが…

我が家は小学校がすぐそこなので、朝の放送・朝礼・体育・昼休みと大音量で音楽やその他音声が入ってきます
まあ~音楽や子供の元気な声なんかは特に気にもならないんだけど…
汚い言葉使いで子供たちに色々命令してる教師の声は不快でたまらんね
大阪弁だから余計そう感じるのかもしれないけど

地域の人も聞いてるって事も少しは考えて、もう少し冷静に喋って欲しいものです
敢えて書かないでおくけど時には聞くに耐えない内容とかあるからね


ま、それはおいておいて・・・
今日は避難訓練があったみたいでその音で思わず目覚めてしまいました(;・∀・)

避難訓練と言えば、おいらの頃では、地震発生を想定したものか火事を想定したものでしたよね?
が、今は違うんですね[emoji:e-258]

今日の訓練はなんと「刃物を持った男が侵入してきた(何故か犯人は男にされるよね[emoji:e-258])」のを想定した避難訓練だったようで。
一瞬こっちがビックリしたっちゅうねん[emoji:e-330][emoji:e-330]

近頃は各所に監視カメラ、校門には電磁開閉ロック、通用門にはオートロックとイカツイお兄様方の事務所も
真っ青な要塞ぶりなのになあ[emoji:e-263]
そこまでしなくてもと思うけど、ま、何があってもおかしくない世の中だしこれも仕方無いか???