昨日一昨日と朝から夜まで忙しくてバタンキューでした。
(´・ω・`)
今日は仕事も一段落着いたので久しぶりに朝ゆっくりできました。
朝の1時間はホントに大きいなと思う今日この頃です(笑)
そして今日こそは強制撤去された自転車を取りに行かなきゃ(><)
さすがに毎日歩きは疲れるしね。
夕方までには帰れそうだったので楽勝でお迎えに行けるかと思ったのだけど・・・
仕事先に着くなり今回同じ作業している他の方からヘルプの要請が(汗)
適当にごまかして濁したら今度はまた違う方から同じ内容の話が(´;ω;`)
自分のミスなら仕方ないけど・・・他人の尻ぬぐいだしねえ。
しかもどんな内容のトラブルか全く聞かされてないから怖い事この上ないしね・・・
お客さんに怒られちゃうかもしれないし(´;ω;`)
けど、余りに困ってる様子だし、自分の作業はパートナーに任せ仕方なく行く事に(;´д`)トホホ…
電車と徒歩で約1時間、ようやく問題の現場に到着。
怖い人だったらどうしようと思ったけど怒ってないみたいで安心(^ー^
トラブルの内容調べるとなんじゃこれ?な事でビックリ。
原因が分かって直していると他の方が3人ほど来てくれたのでバトンタッチしてようやく解放(><)
時計を見ると4時過ぎ・・・
自転車保管所の営業時間が5時15分までなので間に合うかどうか微妙なライン。
近鉄JRと乗り継いで最寄駅に着いたのが5時12分。
自転車返してもらうのに1500円必要なんだけど、財布を見ると1000円しかないし・・・(((( ;゚д゚))))アワワワワ
とりあえず銀行に寄って引き出して猛ダッシュで保管所まで(;・∀・)
保管所に着くと門が閉まってたのだけど、偶然職員の方の姿を見かけたので受け付けて貰えました♪
ようやく2週間ぶりに愛車が帰ってきました( ^ω^ )
保管されている間に綺麗にして貰えたみたいでピカピカしてました。
1500円は痛かったけど掃除代と割り切るしかないかな。
明日は久しぶりにサイクリングにでも行くかあ(`・ω・´)