
DynabookでFullHD液晶の商品があればそれを買おうかなと思ったんだけど・・・ない

BTOで無い限り15インチでFullHDなんて変態商品をそうそうラインナップに追加せんか
グラボもRADEONまたはGeForce必須とすると・・・
(動画や画像扱うのでチップセットのはちょっと

最終的な選択肢はDELL・SONY・NEC位に
会社で入れるならま~DELLで決まりだけど、自宅で使う分なので久しぶりにVAIOにしてみる事に。
色々とオプションを選んでこんな構成にしてみたお

ワイド保証は画面見てお茶吹いてもいいよう念のためにつけといたw
・VPCCB1AGJ(Professional)
・長期保証<3年ワイド>/VPCCB1A用
・ACアダプター/CB1
・Adobe Premiere 9/Photoshop 9(30日間体験版)/CB1
・マカフィー・PCセキュリティセンター(60日限定)/CB1
・ATOK 2010 for Windows(30日期間限定版)/CB1
・15.5/1920×1080(Full HD)/ホワイト/CB1
・Sバッテリー(BPS26)/CB1
・Cシリーズ15.5型/CB1
・Core i7-2620M(2.70GHz)/CB1
・個人向けお問い合わせ窓口のご案内/CB1
・HDD 約320GB(5400回転/分)/CB1
・メモリー 2GB(2GBx1)/CB1
・ラベル(Bluetooth/Graphics/Wireless LAN)/CB1
・ブルーレイディスクドライブ/CB1
・ノートンオンラインバックアップ(60日限定版)/CB1
・VAIOアプリケーションあり/CB1
・日本語バックライト/ピンク/ホワイト/CB1
・[BDドライブ/VAIOアプリケーション]/CB1
・長期保証サービスのご案内(VAIO)
・御礼状
・My VAIO Gold Pass(1年間無償)
合計価格
147,429円
消費税
7,371円
送料(税込)
0円
合計金額
154,800円
微妙に高いなあ・・・

メモリとHDDはショボショボですが、これは自分で買ってきて取り替えた方が断然安くつくので・・・

しかし、バカフィーとか余計なソフト(しかも体験版・苦笑)入れまくりだな

納期は4月上旬・・・届くまでに数週間(><)