平日な休日 in 小樽天狗山 | ダメ人間の活動記録

ダメ人間の活動記録

ダメ人間の日常がここに

水曜・木曜と予定が空いたので、気分転換に1泊2日で北海道へ。
行き過ぎだろ(`・ω・´)
空席状況次第ですが、マイルを使えば2人の場合で往復合計27000円で帰れるので、
気軽に帰れるようになりました。
問題はどうやってマイルを貯めるかなんですがね(;・∀・)

今回は、シマリスに触れられるという小樽の天狗山をメインに、近いけど一回も行った事ない
白い恋人パークなんかを回ってみる事に。
かなり観光気分・・・( ^ω^ )ニコニコ

神戸から朝一番の便で千歳に到着後、エアポートで一路小樽へ。

20080924-01.jpg
快速エアポートからみた日本海 (銭函付近)


小樽に到着後、早速天狗山へ向かう事に。
バスに20分程度揺られ、ロープウェイに乗り換え到着。
風が強くてロープウェイ、思いっきり横揺れしてて怖かったよ(゚д゚)!

さて、目的のシマリス公園に到着。
ん~数はあまりいないような・・・
とりあえず、えさのひまわりの種を購入してウロウロしてると・・・

ぬおぉぉぉぉぉぉぉぉ~~~シマリス君がいるじゃないですか(゚∀゚ノ)ノキャー

20080924-02.jpg
ひまわりの種を食べるシマリス君。

小一時間ほどいましたが、とっても癒されました(・ー・)ルンルン♪


それから小樽駅に戻り、何か食べようかと思ったけど・・・
札幌へ戻ってから食べるかって事で、小樽でのもう一つのお目当てである根まがり竹
(熊笹の竹の子)を買いに三角市場方面へ。

市場の前で色んなものを売っているおばあさんが居るんですよ。
雰囲気とかが一昨年亡くなった祖母にそっくりで・・・(´;ω;`)ブワッ
目的の物も無事ゲットでき、時間もあったので、今回は色々他愛もないお話をしてみました。

これから寒くなるけど、いつまでもお元気でいてください♪

駅前で見かけたはまなすの実です。
20080924-03.jpg

一個持って帰りました。
気候に対する順応力があるので、本州でも育てる事ができます。