寒かったねえ・・・(´・ω・`) | ダメ人間の活動記録

ダメ人間の活動記録

ダメ人間の日常がここに

今日は1日寒かったですねえ((´д`)) ブルブル…サムー
しっかり冷たい雨だったので駅着く頃には手がかじかんで赤くなってましたよぉ。

あ~いよいよ冬なんだなあ・・・

事務所へ着くと、何やらバタバタしてますです。
あ、明日から福岡で展示会があるからその準備してる訳なのね。
おいらは連れて行ってもらえないしなぁ(´・ω・`)・・・

前から準備してればいいのに前日になって「あれがないけど何処にありましたっけ?」攻撃や
「それ運ぶの手伝って」攻撃の連続で疲れちゃいました(;´д`)トホホ…
まあ、うまくいってくれる事を祈るのみですがあ。

4時過ぎには攻撃も落ち着いてのでそのタイミングで家へ帰ることに。
まだ雨上がらないし帰り道もさむーいなあ(><)

お家へ戻って早速コタツへ入ってぬくぬく・・・・ ∪´∀`)モキュ
はぁ~生き返りますね(笑)

そして今日の晩ご飯♪
鶏肉を使ってしまわなきゃだったので鶏肉中心のメニューです(笑)
20091117-01.jpg
 ・炊き込みご飯(鶏肉・ゴボウ・にんじん・しめじ)
 ・揚げとわかめの味噌汁
 ・鶏肉と大根と小松菜の煮物
 ・茶碗蒸し(鶏肉・しいたけ・甘エビ・ほうれん草)
 ・にらのおひたし
 ・キュウリとわかめとちりめんの酢の物

茶碗蒸しって面倒なイメージあるけど、電子レンジを使えばとっても簡単に作れますよ( ^ω^ )
市販のものと違って出来たてぬくぬくウマウマ( ^ω^ )♪♪

[備忘録 2人分 (4人分なら量を2倍に)]
1.だし汁200ccを作る(だしの素でOK! )
2.1で作っただし汁に醤油と塩とかで味付け(醤油色にならないよう注意!)
3..だし汁200ccにつき卵1個の割合で卵を入れてよく混ぜ混ぜ(4人なら400ccに卵2個)
4.3で出来たものを網じゃくしとかで濾す
5.器に好きな具材を入れて4を注ぎ込む
6.準備出来た器を2つレンジに入れて、200Wか解凍モードで4分位加熱して様子を見る
  置いた場所によって出来が変わる事があるので、適当に場所を入れ替える
7.周りに透明な液体が見えるようになってくれば加熱終了
8.いただきまーす
9.後片付け(加熱してる間にちゃっちゃとやってしまうと楽ですね)