『るろうに剣心』13年ぶりに連載再開 | ダメ人間の活動記録

ダメ人間の活動記録

ダメ人間の日常がここに

和月伸宏氏の人気剣客漫画『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』が、5月発売予定の『ジャンプSQ.』6月号で
13年ぶりに連載を再開させることがわかった。

1994年から『週刊少年ジャンプ』(共に集英社)で連載をスタートし、96年にはテレビアニメも放送。
コミック全28巻の累計発行部数は5000万部を超え、世界23ヶ国で翻訳版が刊行さるなど90年代を代表する
作品となった同作が、99年の連載終了から13年の時を経て復活する。

新連載のストーリーや登場キャラクターは未定となっており、新展開に注目が高まる。

同作は幕末に「人斬り抜刀斎」として恐れられた主人公・剣心が、明治維新以後は「不殺(殺さず)」の
誓いをたて、町から町へ流浪(るろう)の旅をする物語。
ヒロイン・薫との出会いや宿敵たちとの戦いを通じて、贖罪と新たな時代での生き方を模索していく。
 
また、コミック文庫の刊行も決定し、18日より毎月2巻ずつ刊行。

-----------------------------------------
実写版との連動企画的なものかな?
(アニメの実写化は個人的にどうも受け付けないけど[emoji:e-330][emoji:e-330])

どういう展開にもってゆくのだろうかねえ・・・OVAはちょっと後味悪かったし(´・ω:;.:...