ひとりになっても寂しくなくて明るく暮らせているのはワンコのおかげだと思います。


子どもたちが家を出た時はその度1週間くらい泣き明かしてたけど、

パパがいなくなった時は一粒の涙も出なかった。



前はお風呂に入っている時、怖い話を思い出すと後ろが気になって仕方なくなって、慌てて洗って出てきたり、


夜、寝室のドアを開けていると誰かに覗かれてるみたいな気がして怖くなったりしたけれど


そういうのが全くなくなりました。


なんで?

今の方が広い家に1人きりで怖さマシマシのはずなのに


きっと家にいるといつもワンコがそばにいてくれるからだと思います。

(いや、前からいたんだけどね、今は全然怖くない不思議)


ワンコがいなかったら1人で寂しくて絶対病んでたと思う。


ワンコは1人のお留守番が増えて

最近は日が短くなって 私が残業の時や肩のリハビリで仕事帰りに病院行ったりすると、真っ暗な部屋で1人で待ってて

私が帰ると 子どもが泣くみたいな声で飛びついてくるのが本当に可哀想で不憫で申し訳ない。


今まで暗くなるまで1人でお留守番とかさせたことなかったから


それでもそういう生活も段々慣れてきて最近はずっと寝てるみたいだけど、耳が遠くなっているので私が帰ったのにも気がつかないで寝続けてる時もあります。


寝ててくれたら私も安心なんだけど


帰りが遅くなった時は、ワンコのことが心配でとんで帰ってます。


ワンコが私に与えてくれる力は計り知れない。