今日は友達を呼んで
アラカンおばたん3人で鍋パしました。
今日は鶏白湯鍋
友達が肉団子を作ってくれて
野菜たっぷり
他にお刺身、トマトのマリネアボカドとサーモンのわさび醤油和え、もしたよ
久々に野菜いっぱい食べたわ。
やっぱりご飯は誰かと楽しく食べるのがよいですね![]()
食べながら、一人暮らしなことをカミングアウト。
1人の友人には話してたけど、もう1人の友人には今日が初告白でした、
今まで我が家のこと、全然話したことなかったので「チョコさん、職場では全然普通だからわからなかった」と驚いてました。(職場の同僚です)
もう1人の友人は以前からうちのこともパパのことも知っているので
「パパさんひどい!チョコちゃんは悪くないよ」と励ましてくれるのですが
あんまりパパのことを言われると
なんだか一方的に責めている自分が卑怯な気がして
「でも、パパにはパパの言い分があるし」
「私もいけないところはあったし」
と、パパの擁護をしてしまう気の小さい私なのでした。
パパは1ミリも自分が悪いとは思ってないし、全部私のせいだ、と言い放てるのでしょうね。
パパの自己肯定感、分けてほしい。