家族記念写真キラキラ

母親さんはフルメーク付であひる

スタジオでの撮影なんて、成人式以来かもsei

撮影枚数30枚オーバーびっくりビリー

最後に写真選んで終了溜め息

終盤は、面倒になってきてどれも同じに見えちゃった汗

出来上がりは2週間後だってwハート☆

慣れないことしたもんで、ぐったりしたけど、とりあえず無事撮影出来て良かったよwハート☆

んで、その後は

疎遠になってる、唯一のまともな親族のおばさんに、これまた十数年振りの再開びっくりビリー

実父の姉様(一週間前まで妹と思っていたsei)と個室居酒屋で再会薔薇

積もる話しで軽く三時間

そのうち二時間半は、泣いてたおばさんlo4q

ワシは一時間lo4q

母親さん0秒lo4q

もしもの事があったならば
旦那様が眠る墓でなく
実家のじーちゃんばーちゃんの元で眠りたいと、お詫びしつつ、お願いしてましたlo4q

名前を戻さなかったからね

最後にお参りも行きたいけど、何せ麻布なので、無理かもとlo4q

何かずっと二人で、お詫び合戦だったけども涙


何だか濃い一日だったな落ち込む

母親さんもぐったりムム…

でも、無事終わって良かったよ薔薇





Android携帯からの投稿

マッサージが始まったオランウータン

これから週二回、一回20分、840円也薔薇

ついでに安否確認にもなるし、いいねはーとって思ったけど


もう一日は、日程調整の都合上、ワシの休みの日になってしまったムム…

まあ、メンテに出たりしやすくなるかな?とかキラキラ

母親さんの感想は、

「劇的に上手な訳では無い」らしい(笑)

まぁ、定期的に、専門さんに揉んで頂くのが、大事な訳で薔薇

しばらくお世話になりますオランウータン

浮腫み対策の一貫で、エアブーツも購入したんだけど


何かあの圧迫で、骨折しちゃわないかしら?とか やや心配ムム…

まー要するに、ワシが献身的に揉んでやるのが一番なんだけど涙

面倒で飽きちゃったり笑気まぐれだからさ、ワシ的なっっ

さて、そんな話をしながらのワシ晩酌中溜め息

久々、高校友りんごから着信ケータイ

会いに来るとムンクの叫び

ぶっちゃけ、またかよ♥akn♥ とか思ったけど笑

もう向かって来ちゃってるし、ケータイ出ちゃってるし観念的なっっ

いつぶり?位久々だったね~!

アパートの前の道端で、あっという間の二時間sei

子育てしつつ、中華屋さんを営むりんごは、とても忙しい汗

そんな中、たまたま出来た時間を使って、わざわざ餃子と冷やし中華セットを届けてくれたwハート☆

話し尽きず、途中でトイレに帰ったり、ガソリン補充したりsei


道端居酒屋状態お酒大好き棒人間(ワシだけ)

結局、しびれを切らした母親さんの

「お腹空いちゃったの~オランウータン」 と言うケータイにてお開き

とにかく、会えて嬉しかったよーwハート☆

その後、酔いどれながらも焼き入りましてした



かりっと焼けなかったよーlo4q

だがしかーし!  激うまうまでしたーー!


なんか味がすんのーびっくりビリー もちもちしてんのーびっくりビリー


冷やし中華は 麺と汁を頂いたので 具は何とか並べた状態ww


こちらも劇うまーーー!

ネットで通販したらイーのに!

なんか最近、周りの暖かさに、暖かいうまさに、涙してばかり汗

今日は有給でイベントキラキラ

うかつにも、イベント前夜に 食いすぎて 飲みすぎて、泣きすぎた♥akn♥

まーそれもワシだねsei

とりあえず イベント前に 急遽 まつ毛貼ってきまーすキメ

長々と綴ったのに、書き終わったらメンテで、全部消えたしおこる

昨日、介護リースのマットレスが新しくなったオランウータン

痩せちゃって骨ぼねしくなったからね♥akn♥

ちょっと厚みのあるやつ

調子良さそうwハート☆

後、三代目のピルケースした


ポケポケすることが増えてきたから

壁掛けタイプで、ヘルパーさんとフォローする

引退の二代目と、現役一代目した


下のが一代目薔薇

薬、いっぱいやね~オランウータン



Android携帯からの投稿

高校の友達のが 帰省するので お土産を渡したいと 連絡をくれたの


ワシ 会社からは(買い物して)直帰だし


第一 そんな心のゆとりがなかったもんで


悪いけど お断りした


したら 自宅にお土産が届いたと


母親さんが 慌てて出た構図を妄想し 勝手に腹立てたワシ


気を使ったんじゃないか とか


帽子探したんじゃないか とか


止まらなくなっちゃってねー


ぶっちゃけ 会社に届けに来るのではないかしら?


とか ココまでは想定内だったけど(笑)


家に帰ったら 母親さんが 言っていた


『ママもびっくりしたけどさ 暑い中 汗だくで来てくれたよ?


 かわいい子供連れて 住所からうちを探して来てくれたんだね


 ありがたいじゃない。 そうしてくれようと想ってくれる友達が居るだけで』


母親さんから 手渡された うなぎパイ


何度となく 食った事あるけど なんだかすごくおいしかった


おいしすぎて 泣けた


我が家の事ばかり考えた エゴイスト ワシ


母親さんの事しか 考えて無いね


しかも かなりたいした事じゃない


冷静に考えると解るんだけど 


この 母親さん第一主義も どっかで 仕方ないじゃん! とか想ってるから厄介



とにかく 彼女にも 想ってる事伝え 一方的にすっきり(ひどすぎる)


ちょっとやそっとのお付き合いじゃないもの


きっと大丈夫だよね?


K子ちゃん いつも心配してくれて 本当にありがとさんラブラブ


うなぎパイ(ほとんど無い) お茶パイ(またパイww) 海老せん トマトゼリー



cocoaさんのブログ-DSC_0152.JPG

いっぱいいっぱい ありがとうラブラブ



退院後から 急激に出始めたむくみ 靴が履けないという現象が


その他 質問事項をメモし 我が家出発8時10分


乳腺外科の先生には 一週間ぶり


一週間で激増した おなかのしこり


ズバリ一言  『癌だね』 落ち込む♥akn♥


さいですか


とりあえず むくみに関しては 


肝機能の低下から栄養状態が良くない


癌によるむくみ


なんとも言いがたい との事 採血もなし


訪問マッサージの同意書を 書いて頂きました


カロリー摂取の為の 補助食品のパンフレットをもらった


どれもあんまり食べられそうなものが ないんだけどムム…


まぁ 試して見る価値はありそうだね


その後ゾメタさん点滴。


化療センターの 看護師さんとも むくみの話しになり


『栄養不足とかからくるなら 全体的にきそうなきもするけどねー』


ふむふむ それも納得ひらめき


そんな話しをしているうちに ゾメタさん終了


また次回も 元気に来れます様にと 化療センターを後にした


次は整形外科


本日はレントゲンなし


ここでもむくみの話し 体制やマッサージのご指導を頂きました


以前骨折した部分も 最近また グラグラする感じがあって 


もしかしたら 離れちゃったかもしれないと


そーなってても どうする事もできないんだけどさガーン・・・


多量の薬を処方してもらい 病院を後にする前に 仕切りなおしのココ


cocoaさんのブログ-DSC_0146.JPG


亀ランド~!


車椅子でヤニ場に向かう 重病人おい的なっっ


cocoaさんのブログ-DSC_0147.JPG


鳩と戯れてる訳ではなく


じゃんじゃん鳩が寄ってきて 取り囲まれたsei


『早く逃げて~! 頭にとまってりそう!』 とか 焦ってたし笑


先日薬局で 素敵なアイテムを見つけたのひらめき


cocoaさんのブログ-DSC_0148.JPG


もっと早く 見つければ良かったよびっくりつる


cocoaさんのブログ-DSC_0150.JPG

粉薬が こーなるわーい!やった~


使用期間 薬3日


今回の通院で 口の渇きを訴えたら この リン酸コデイン と言うお薬


お休みする事に♥akn♥


残すは 錠剤のみ♥akn♥


また次回 使用するときまで 封印ですブルー(石蹴








本格的に始まってしまったようです

気が付いたのは退院した日

それから一週間

確実に悪化している左手の浮腫み



ガリガリとポヨポヨ♥akn♥

それから、右足の浮腫み



はまるネットサーフィン♥akn♥

身体中のしこりも増えていくし落ち込む

正直、いよいよ覚悟が必要なのかしら?とか

末期悶々と日々過ごしております

正直、ワシが、こーブログで近況を公開していく事にも

時に疑問を感じたりもしたり

闘病患者家族になったワシは、小さい人間になりましたとさ

母親さん第一主義

他は、何であれ外野なのです

勝手に公開しておきながら、やな感じ

でも、自分のちかしいひとが同じ境遇になればわかるはず

ってか、むしろそうなって初めて気が付くと思う

結局ワシはここで語り続ける訳だけど

日本人代名詞の社交辞令

「何か出来る事あったら言ってね!」

何度となく使ってきた、ワシ

実際、役立つ動きなんて、出来たことなかった

と、今は思う

当事者になって初めて解った

小さい、ワシ

何せワシ自身が未だ受け止め切れておらず

むしろまだ大丈夫なんじゃないかしら?とか

もっと大胆に言うと、治っちゃったりして!

と、思っている事が厄介

これから先

ホスピスで受け入れられるんだろうか?

ホスピスに行ったら、家族も患者さん

あらゆるメンタルケアされるらしい

最悪の事態に備えた、最善の支度だって

しつこいかもだけど、

自分で紹介したのにだけど

これからは、独り言にするね

みんなが見てるかも?って思うだけで良かったみたい

いつもお付き合い頂いて、ホントに感謝です!



Android携帯からの投稿
入院前の生活を取り戻しつつある我が家ですオランウータン

食は細くなってきてるけどlo4q

新田さんのフルーツトマトを、多い日には五個位食べちゃいますlo4q

とても喉が渇くらしいオランウータン

先ほど電話が30分繋がらず、見に行こうかとも思ったけど、施設からのほうが近いので

思い切って、見に行ってもらうことにケータイ

数分後、無事繋がったと言う♥akn♥

寝てたらしい薔薇

薬効きすぎか、とにかく良く寝るの汗

体力低下で、疲れやすいしねオランウータン汗

あわてて、施設に電話してお詫びしましたとさ落ち込む♥akn♥

リアルに、ペット監視カメラを取り付け検討中ですびっくりビリー

昨日のお届け品キラキラ




いつも母親さんを気遣って頂いて、ホントに感謝ですキラキラ

食べられそうなもの考えて、買い物してくれてる姿が目に浮かびますキラキラ

ありがとう、モモザーさんwハート☆



Android携帯からの投稿

月曜日の退院を控え 土曜日から ネットサーフィンにはまってしまった


検索ワードは 『乳がん 末期 症状』


入院の度に 明らかに弱っていく母親さん


入院のせいでなく そー言う時期なんだろうケド


相変わらずの微熱 増えていく 全身のしこり(これについて調べてたのが主)


ネットを 徘徊するだけ徘徊して 結果に結びつかないこのもどかしさ


末を感じちゃう切なさ やら


そんな状態のまま 晴れて退院の日


まだ 7度1分のまま 『高熱になるような事があったら 連絡してください』と


たいした保証も得られないまま 満載の退院処方薬を受け取って 病院を後にした


いつもの常で タクシーで 近くのファミレスで 早めのランチ&久々のタバコ





良いとこ取りで3割食せたかな?位

『なんかさー あまりママの事 ブログに書かないでねー』 いきなり言われた


『どんな事?(ってか母親さんの事しか書いて無いんですけど!)』


『例えば 今日 退院の事とかさー』 


初歩的情報なんですけど?!


ワシ解った気がする ってか 今まで 気が付かなすぎた?


ワシが生まれてから いろんな事があって やっと今にたどり着いた


母親さんはその間 いろんな事を乗り越え 厳しい選択をたった一人でしてきたに違いない(ワシ見解)


ワシのように 誰かに聞いてもらう事で すっきりする訳でもなく


どちらかというと 男性的な心を持ち 全て自分の中で解決してきたのでは ないだろうかと


おー喧嘩するときに 良く言われる 『○ちゃんを産んでおいて 本当に良かったと想ってる』


この言葉の 重みや 歴史を 深く捉えたことって あんましなかった


今では 解る気がするよ だって全部知ってるもん!


だから 何となく ブログ書き辛くもなっちゃったりも したけど


これは ワシの 足跡だから 


綴って生きたいと想います


あくまで ワシの呟きであって  ワシのブログであって 


決して母親さんのブログでない事を ご理解ください


ワシはただ みんなに母親さんの現状を 発信したかっただけだけど


ただ それだけなのです


厚かましいようですが 母親さんには ブログの内容を 伏せていただきたい


って言うより 存在を 無視して 今まで通り 想っていただけたら幸いです


きっと 今回の面会が 普通に会える 最後になるであろうと想い


強行にご連絡したしだいです


会っていただいて 本当に良かった


ワシが産まれてから いろいろあったから


高校の同級生は 何となく疎遠だと


中学校 小学校は 転校もあったり 幼すぎたり 疎遠だと


専門学校 会社は いたって普通に接してくれたから


今でも変わらず 居られると 気兼ねなく居られたと


辛かったあの時期 普通で居てくれるあなた様達の存在が ありがたかったに違いないです


頂いたお見舞いも 『普通なら回帰祝いで お返しするのに こー言う場合はどしたらいーんだろーねー』


なんて言っちゃうような母親です(重病人のクセに体裁ばかり気にして)


どうかこれからも 想って頂けるだけで 彼女の痕跡です






さて 大幅に話しはそれましたが


ってか 解る人にしか わからない話で ごめん


家に戻った母親さんは くつろいでおります


何せ 多量の薬を 投入するので 


休みでずっと家に居た この月曜日~水曜日の3日間は


食って 薬 寝る の 繰り返し だったような



熱は 6度台に下がりました


お使い行って ガラガラだった冷蔵庫が パンパンになったし


すっかり 食が細くなってしまったので


食べられる時に 食べられるものを! の コンセプトで


残飯上等 そのうち 一口でも食べられたら よし!


と 想える今の所は 優しいです(ワシ)


吐き気があるときも多々 だるさが満載な時間も多々


とーとー むくみも出てきた(ポイント) 


あー 辛い 


心の準備なんて まだまだ 出来そうに無いです


だって目の前には 飯食って 韓流観て 居眠りして 歩いてトイレに行く母親さんが居るんだもん


23日の昨日 延ばしに延ばしてた 介護認定確定後(無事3Get)の面談が行われた


認定面談時は 入院なんて想ってなかったから


これから先の話は まだ母親さんの前ではし辛いかなと


施設での面談の予定でしたが 入院中~退院後 やっと 『ホスピス』と言う 単語を受け入れた所だと


その先の事は もちろん 見えてないけど


受け入れたと言ったので ワシはもう 隠さず これからの事を 二人で考えていこうと想い


急遽 自宅での面談に 変更してもらった


ケアマネージャーさん ヘルパー主任さん 訪問看護長さん が訪れ 


これからのケアの希望を相談する


我が家の理想は 『まだ意識あるうちに(できれば歩ける時)二人で同意して 入所を決める事』


できれば タイミングよく すぐ入れる事(これはホスピスのベット事情によるので どーにもできない


長かったら 3ヶ月とか待つ事もあるらしい)


実際 いつが そーなる時なのか 見えて無いけど


ってか 結局 引っ張るだけ引っ張って 限界になって でもすぐは入れなくて~


なんて事になりそうなんだけど 不思議と! 何とか流れ良く行きそうな気がしてる


だって これまで ココまで そうだったから


ばーちゃんが逝ってしまってからの 全ての事が タイミング良かった我が家


ちょっとでも重複してたら無理だったと想う 


ホントに 発覚から ココまで

偶然にも タイミング良く 一つ終われば その次これ的な流れが ありがたかったよー

ばーちゃん ありがとう!!

あともーちょっと(いっぱい) 段取り よろしくです!!


決意のタイミングが 良く解らないってか どこまで 引っ張れるものなのか解らない!


ってワシの言葉に 訪問看護長さん


『だいたいみんな 痛みがどーにもコントロール取れなくて決意するよ』って


そかー そのタイミングなのかな? 我が家は ワシが 母親さん一人で置いてけない! って想う時かな?



話しはそれましたが 始まった足のむくみに 理学療法を導入予定(簡単に言うと訪問マッサージ)


今は お昼のみの ヘルパーさんも いずれは 昼 夕 2回 投入予定


とにかく


まだまだ 母親さんは頑張れそうです!


いよいよ 明日から 5連勤


30日は 退院後 初外来でーす





今日は朝から雨だったねー


振ったりやんだりで 


こんな日に限って ボランティアさん無かったので


キラキラ号 大活躍


病院着いて 本日のリミット50分


母親さんは いつものように 今日の報告を始める


最終日のリニアックに 放射線科の女医先生に会って話した事


やっぱり 食欲無く 微熱もある事


回診時 吐き気止めを もらおうと思ったけど 良く考えたら 飲むほどじゃなかった(母親さん見解)から


言いそびれたこと などなど


そしたらね カーテン越しに バー様の愚痴が 聞こえ始めたの


『ホント 甲高い声 テレビが聞こえやしない(4人部屋のためイヤホン着用中)』


『甲高い声』 『甲高い声』。。。『どこから聞こえてくるんだろーねー』 『聞こえやしない』


ずーと言ってたよ


母親さんは シカトしつつ 50分に今日の報告を詰め込む


ワシは 相づちで 身の回りを整えてる


でも ずーっと止まないんだよ


皆さん ワシでお分かりの通り うちら親子 確かに声 高いんです(頭の中で聞いてる自分の声は低いんだけど)


内緒話なんて 出来ない声帯の持ち主らしい母娘


母親さんは かなりのお年を召してるはずなのに ワシだか 母親さんだか 電話じゃ分からんと


言われるような事もあったほど


そして いつまでも続く バー様の呪文に


母親さんが 切れた


まー 切れたと言っても 怒鳴り散らすわけではなく(キャラ違い)


『うちのことですか? どれくらいの声で話したら 邪魔じゃないですか??』


カーテン開けて 問いだした


反対側で 作業中のワシは 『もーいいよ ほっときな』って 軽くあしらってたんだけど


バー様は 『高い声が聞こえてきて (方耳イアホンで)テレビ見てるけど 全く聞こえないのよ!』


の 一点張り 全く会話になってない


母親さんも 『だからどれくらいの声で話したらいいんですか??』とか ヒートアップしてくるし


些細なストレスが 病状を脅かす状態である 今の母親さん


そんなに 興奮したら いけないのに 


ほっといて欲しい 怒らせないで とか いろいろ思ってたら だんだん 腹が立ってきた


年寄りの わがまま ってか プチ痴呆状態の バー様に向かって


『相部屋なんですけど?』 と言ってしまった


それでも繰り返す 『甲高い声』 『テレビが聞こえない』の発言に


『でも まだ生きれるんだから いージャンか!』 


言ったとたん、 涙が止まらなくなった


実際 うらやましいもん 治療の為の入院


治す為に頑張って 元気になって出て行こうとしてるくせに(普通の流れ)


ワシの 発言と同時期ぐらいに 看護師さんやら 当直先生やらが 騒ぎを聞きつけやってきた


まぁ 隣のバー様には みんな手を焼いてるから バー様を たしなめてた


実際 面会終了時間は 21時であること 消灯時間は10時であること


相部屋で みんなで居る事


困る事があるなら 直接でなく 看護師に言ってください!!


あまりに話しにならないので、看護師さんも切れ気味で、たしなめる

そんな会話にならない会話が聞こえつつ ワシは 声を殺して(実際殺せてない)


涙スイッチオン状態


くやしいやら 悲しいやらが入り混じり


本来なら 今夜退院してくれと 言われてたのに


ワシの独断で 月曜日を希望し 通った今


そんな後悔の想いやら 聞こえてくる会話やらで しゃがみこんで泣きじゃくってた


ふと気が着けば ベットに座ってる母親さんの 膝に顔をうずめてた


頭をなでられて 『大丈夫 大丈夫』って


いい大人のワシは いつの間にか しゃくりあげてた


平行して バー様は ベット事 個室に運ばれていってた


そんなプチ痴呆だから 強制退去後も 看護師さんが、身の回り品取りに来て


『これは 持ってか無いと また騒ぐから』 とか 『とりあえずこれはいいか』とか


聞こえてくる


何度か我が家のベットを覗いて 心配されたり


母親さん 平謝り 


ワシも 『いい年して こんな事になってしまい お恥ずかしい限りです 』


『お騒がせして すみません』 って 言えてたカナ?


なにせ しゃくっちゃってたんで


止まんないんだよ


あー ちなみに 母親さんは 泣いてない


ワシをいたわって 自分は 『ワシが来てくれて 興奮して 逆に元気になっちゃった』 と


『仕事で疲れてるのに 雨の中 キラキラ号で 来てくれたのに 悲しい想いさせてごめんね』 と


『迷惑ばっかりかけてるねー』 と 『いい娘を持ったねーって言われる』 と


たくさんの言葉で ワシをなだめてくれた


しゃくり上げは 落ち着いたけど


やらなきゃな事を こなしながらも 勝手に涙が 止まらないしー


今日は しらふなのに やっかいだ


とりあえずのセッティングが終わったら もー9時だった


ベットごと運ばれた お隣のスペースは あまりにもガランとしていて


でも 今日は ゆっくり眠れたらいいなって気持ちのほうが 大きい


母親さんが エレベーターホールまで 送ってくれた


ホールまで来たけど 傘を病室に忘れた事に気づき


持ってた荷物全部床に置いて 母親さんには 『ここで見張ってて!』って 戻ったら


しゃがみこんで 荷物を凝視して 見張ってたしー


ウケ狙いなのか 本気なのか どっちにしてもおもしろいし(笑)


名残惜しかったけど また明日って 病院を後にしました


その後もまー ふと気を抜くと 涙がポロポロ


これって 漫画やドラマ世界の かわいい表現だと ばーちゃん居なくなるまで思ってたけど


違うのねー! 普通にしてても 勝手に出てきてる時あるの


泣いてるつもりなんか 全然無いのに 勝手に


どんだけ お気楽に 本当に悲しいの知らないで 過ごして来れたんだか


実感したよ(ばーちゃんの時ね)


これは 完全に即帰りビールでしょー(いつも通り)


って事で 帰り道のいなげやに寄った


元気なレジおばさんに当たったらしい 


(ワシが泣いてたから?)


『失礼だけど 身分証見せてもらっていいかしら?』 何ですと?!


あーここからの話しは 気分悪くさせてすまねー 


独り言と思って!!


『35歳なんですけど???』 『エー ホントニー ミエナーイ!!』


見た目はバリバリ日本人だけど ピーナだったのかも?


とりあえず 『静かに!!』 とたしなめてー 


『マダムこそ歳を感じさせない そのハツラツさ(この会話が昭和だよねww)』


『私のとりえは 元気だけだから』 と 月並みな会話をし


いなげやを後にした


晴れ晴れと 元気な気持ちでね!




きっと今頃 母親さんも ゆったり寝てると思うー!


母親さんご帰宅まで あと 4日


早く母親さんに 会いたいよ


しかし 周りのベットの方々は おもしろかったに違いない


結果 強制退去させられて みんな静かな夜を過ごせた事間違いない!



今日は激暑だったね汗

母親さんも変わらず元気ですオランウータン

モーニングコールなんてしてくれちゃってケータイ

想定通り、仕事は山積みだったけどlo4q

9日間も休んだんだから仕方ないねムム…

昼過ぎにまた母親さんと話したケータイ

微熱は続いてるらしいけど、抗生剤飲んで、朝晩のオキシコンチンは、朝晩2錠ずつに落ち着いたらしいあひる

最初はいきなり三倍になるとこだったからびっくりビリー

とりあえずジリジリ増えていく感じで、まだ良かった的なっっ

気持ち的にね~汗

なんかやっぱり、素人考えで、こんなに薬投じないと駄目なの?的なっっ

仕事終わって、ボランティアさんが登場したsei

ぉ車で移動しつつ、缶ビアいただいてる間にsei到着溜め息

今日の回診で、退院が月曜日に決定したと言っていた

食欲は相変わらずなく、微熱も健在

微熱抱えて退院なのかしら?

とか、不安もあるけど、比較的しっかりした雰囲気だし、

食べれたら食べたらいいなと

コンビニで、お稲荷と、蕎麦、きゅうり浅漬けと、大福を置いてきた

隣のバー様が、うるさいのでラウンジで話してたから

ろくに身の回りセッティングできなくて、面会時間終了間際にパタパタしたし

今夜の隣のバー様

妄想で、家政婦さんに電話中

母親さんは、最近までホントに電話してると思っていたらしい

ワシも、その話しを聞いて、リアルに信じてたけど、良く考えたら、病室で、電話は無理だし!

完全に夢の中なんでしょう

とにかく、母親さんの心労にならないように、祈るのみです










Android携帯からの投稿