長女の一歩 | FIKA☕︎主婦の暮らし

FIKA☕︎主婦の暮らし

4学年差姉妹のこと
家計や節約のこと
自分のこと
なんでも記録✏︎

学校ではいつも決まったお友達2人としかほとんど喋らない長女が、

昨日同じクラスのはじめてのお友達のおうちに遊びに行かせてもらった☺︎



最近はいつもの2人+違うグループだった子たちも混じって遊ぶことが増えたみたいで

学校では、仲には入ってるけど喋ってはない‥って感じだったらしく


今回はその中の1人の子のおうちで誕生日パーティーがあるってことでお邪魔させてもらった

もちろん仲良しの2人も参加ニコニコ



近所の子たちとは馬が合わず遊ばなくなって

(公園にたむろしてお菓子のゴミそのへんにポイ捨てしたり

近所迷惑になるようなことしてる子が多くて離脱)



普段はほぼ自転車で遊びに行ったりしないけど、

今回の友達のおうちは通学路が真逆のうちから結構遠いところで長女だけ家が離れててちょっと不安そうだったから途中まで着いて行って、

小学校の正門で友達と待ち合わせしてもらって一緒に行った🚲



少しはお喋りできたみたいだし

初めてプチ遠出して自信になったかな?

仲良しちゃん2人にはいつも気にかけてもらってるから、心配かけないように少しずつ殻を破っていけたらいいなぁ




友達の家の後は仲良しちゃんのうちの1人と一緒にうちまで帰ってきてもらって

友達ママには先にうちに来てもらってたので

どうだったー?って話聞いたり子どもたちは遊んだりにっこり



夕方になって帰ろっかーってなったときに

まだ帰りたくない!って言ってくれたから

ママは先に帰ってもらって

親友ちゃんもうちで晩ご飯食べて帰ることに♡




うちの姉妹も大喜び

パパも帰宅し家族+親友ちゃんでわいわいたこ焼き






朝から夜までお友達と遊んで楽しい1日になったね



勉強も頑張ってほしいけどそれより何より

友達を大事にして学校生活楽しんでほしいな


次女もそんな学校生活送ってもらいたい



わたしもほっこりした1日飛び出すハート





もうすぐ次女の卒園式入学式あるから

普段も使えるきれいめバッグが欲しい‥