お盆休みスタート | FIKA☕︎主婦の暮らし

FIKA☕︎主婦の暮らし

4学年差姉妹のこと
家計や節約のこと
自分のこと
なんでも記録✏︎

昨日パパ出張。

結局わたしが折れてあげて←
一応仲直りしました。


長女はお盆休みスタートひらめき電球

保育園は嫌がらず行くけど
今日はおやすみ?やったー!と
やっぱり休みは嬉しいみたいドキドキ


お盆休み1日目は
高校時代の友達が遊びに来てくれました〜


3人来てくれたけど、みんな男の子ママ!

子どもたち預けて来てくれた子や、2人のうち1人だけ連れて来てくれた子、次女と月齢同じ第一子の息子くん連れて来てくれた子
いろいろですひらめき電球


もう大人より子どもの数が多くなっちゃって、なかなか全員揃うのは難しい〜

みんな地方に嫁いじゃったり、賃貸だったりで一軒家のうちで集まることが多いです☺︎


次女を可愛がってたり
お友達の息子くんが長女が使っていたおもちゃを横取りしても怒らなかったり
お姉さんしてる長女を見て友達みんなほめてくれてドキドキ

男の子兄弟のママな友達の話聞いてると
やっぱり男の子の体力や遊び方おそるべし‥!

自分自身姉妹で育ったし、我が子も姉妹だしでどんな感じかわからないし
兄弟みんながそうとは限らないけど
男の子ママはほんと体力勝負やなぁ。。と尊敬!


いろいろ話聞けて楽しかったなドキドキ




ドット柄で親子リンク星

姉妹:プチバトー

母はしまむら&GUというプチプラ笑



2日目の今日は実家へ

妹ファミリーも来ましたドキドキ

シスコンなわたし

妹家族は高速で1時間弱?くらいのとこに住んでて
まだ次女乗せて1人で高速乗るのがちょっと不安でなかなか会いに行けなくて‥
3ヶ月も会ってなかったから、久しぶりで嬉しかった目
LINEはほぼ毎日してますが笑


6月から施設で暮らしはじめたおじいちゃんおばあちゃんにひ孫の顔を見せに行けて、

いったん帰って次女はお留守番してもらい
妹ファミリーとカフェへコーヒー



長女喜んでくれましたドキドキ

長女と2人だけだったら、もうどこでも安心して出かけられるなぁ。


次女と甥っ子はプチバトーのお揃いドキドキ


晩ご飯実家でみんなで食べて帰宅。

楽しかった余韻に浸りながら2人とも即寝ぐぅぐぅ

甥っ子可愛かったなドキドキドキドキ
男の子の可愛さは甥っ子で堪能しますドキドキドキドキ



明日は夜は盆踊り音譜

さて日中は何して過ごそうかなひらめき電球

とりあえずおやすみなさいお月様