黄疸の数値が下がり目隠しガーゼがとれて、
今日は念願の抱っこに成功



呼吸も少しずつ落ちついてはきてるけど
まだ普通よりは早いから口からミルク飲んだらむせたり肺に行っちゃったりする恐れがあるので様子見でチューブ。
わたしは搾乳したものを3時間おきに持っていってます。
長女のときはなかなかうまくいかなかった母乳
今回は昨日の夜からおっぱいが張ってきて
少し出るようになってきた

2人目だから?
助産師さんにおっぱいの形も褒めてもらった!
次女ちゃん、最近おしゃぶりして吸う練習もしてるから、母乳も飲んでくれたらいいなぁ。
夫は仕事お休みもらって市役所へ出生届出しに行ってくれました

その後病院に寄ってくれ、その時間に次女ちゃん初お風呂タイムで助産師さんが入れてくれるのを見せてもらって
パパも念願の抱っこ!
父性溢れる顔してました
笑

長女は今日保育園のスイミング元気に行ったと聞いて安心してたんですが‥
夜に夫からLINEのビデオ通話がきて出たら目をうるませてる長女が



どうしたん?って聞いたらぽろぽろ涙ながして
さみしい。って泣き出して。
それ見てわたしもアカン!と思いながらも我慢できず泣いてしまった



今まで何度もお見舞来ても全然甘えにこなくて泣かずにバイバイできてたけど
娘なりにいろいろ感じとって
娘なりにお姉ちゃんになろうと我慢して頑張ってたんやろうなって思うと胸がいっぱいになってしまって。
部屋でカーテン閉めて嗚咽。
明日の夜パパと病院に来てくれるみたいです。
わたしも寂しいよー!
長女に会って、いっぱいぎゅーってしたい。
姉妹ふたりとも、頑張ってる。
あともうすこし待っててね。。