お出かけ日和 | FIKA☕︎主婦の暮らし

FIKA☕︎主婦の暮らし

4学年差姉妹のこと
家計や節約のこと
自分のこと
なんでも記録✏︎

金曜日朝は熱なかったのでなんとか仕事へ。

でも咳まだひどいし、なかなかしんどかった汗
今日行ったら休み!と気持ちを奮い立たせて頑張りました。

娘は前夜義実家にお泊まりして、朝も義母さんが保育園に送ってくれました。。ありがたいです。


帰りはわたしがお迎えに。
夕方にはまた微熱っぽく、へろへろ。
娘と一緒に早く就寝!



土曜日には咳はたまに出るものの、体は元気になったひらめき電球


ので、天気もいいし義妹ちゃんと娘とわたし3人で公園へ行くことに


いつもより大きい公園


ここに来るのは3回目だけど、来るたび娘が楽しめるようになってきてて嬉しい!


ただ、わたしに似てどんくさく
やりたい、行きたい気持ちはあるけどちょっと怖いようでアスレチックでは大人の援助を求めてました。笑


頑張って鍛えておくれグッド!


朝からこのアイスTシャツ着ると言い張るので仕方なく着せたけど、お昼は半袖でも大丈夫な気候で良かった合格

{02AF9DE9-DAAE-4F2C-BEC6-464018BBFC94}

砂場でもケーキ作ったり


大満足で楽しめましたドキドキ


付き添ってくれた義妹ちゃんにも感謝!




日曜日はじいじばあばの家でのんびり


トイトレは順調合格
保育園でもほぼ毎日濡らさない
家帰ってからも濡らさない
休みの日紙パンツ履いてるけどほぼ濡らさない
出る前に自分から言ってくれることもあるし、
間に合わず出てしまったらちゃんと言って脱ぎたがる
家にいるときは大丈夫だけど出かけ先だとトイレ向かってる途中で出ちゃったりするかな。





また1週間しんどいけど
今週は水曜日お休みもらってるし、
来週はGWだし頑張ろーグー


夫はまだ出張から帰ってきません〜

GWも仕事だったらわたし爆発しそう‥爆弾


夫いなくても周りの人に助けてもらってなんとか頑張ってるけど、やっぱり気をつかうし
娘が可愛い時期に家族の時間がないなんて。
仕方ないって言われると思う。でも思うことはいろいろある‥はぁ〜