さみしい週末。 | FIKA☕︎主婦の暮らし

FIKA☕︎主婦の暮らし

4学年差姉妹のこと
家計や節約のこと
自分のこと
なんでも記録✏︎

専業主婦生活最後の週末なのに夫はまたまた仕事ですドクロ

昨日とか天気良かったのになー
家族でお出かけしたかったよー



仕方ないので娘と二人でモール行ったり実家行ったり。

初めてバースデイにも行きました合格
futafuta可愛いドキドキ
欲しいのたくさんあったけどとりあえず2点購入。

{1578B96A-9ABA-4397-A5E2-B196AAE17AD7:01}

Tシャツは980円、靴は680円!安い~
履かせやすいし、娘もお気に入りドキドキ


あと楽天のスーパーSALEも始まったので保育園生活で必要であろう物を少しポチしました


(画像お借りしました)


{9D442859-B261-4F65-B2B6-C696B9120006:01}

スキップホップのストローボトル☺︎


みつばちと迷ったけどてんとうむしにした音譜


可愛いしサイズもちょうど良さそう!
保育園の遠足とか、普段のお出かけにグッド!



{24D67F3F-6F84-4024-9B3E-A58DA7CB553E:01}

名前シールも購入!

シンプルな物にしましたドキドキ


どちらもポイント10倍!


今のうちに揃えられるものは揃えておきたいけど何がいるかわからないしいつ入園できるかわからないからなぁ‥あせる




あと、わたしの仕事の話。

先日また打ち合わせに行ったのですが、
新人わたしだけかと思ってたらもう1人パートさんの先生がいました!
心強い~クラッカー


わたしの配属クラスは5歳児さんとのことひらめき電球


てっきり赤ちゃんクラスかなぁ~と勝手に思ってたので意外だったけど、
幼稚園教諭の経験少しは生かせるかなぁ?
軽度の発達障害の子もいるみたいなのでその子の援助がメインです。


担任の先生も、5歳児は初めてみたいで
頑張ってサポートできるようにしたいな。


なんか楽しみな気持ちも湧いてきた~!
頑張るぞグー


娘も一緒に行かせてもらったのですが、おりこうにしてくれたので助かりました合格

次は31日に歓送迎会があるみたいで誘っていただきました。


緊張~!!


でも早く先生方の名前とお顔覚えたいし行ってきます☺︎




ゆっくり過ごせるのもあと4日。



最近の娘はひたすら宇宙語


ずっと喋ってておもしろい~


そしてバイバイしながら「じゃね~」or「またね~」って言うようになった!
たまたまかなと思ったけど確かに言ってる笑


日々成長。

いやいやすることもあるけど
わたしの顔見てパァ~っと笑顔になったり
転んで泣きながらわたしのところに慰めて~って走ってきたり


可愛くてたまりません☺︎