36w3d | FIKA☕︎主婦の暮らし

FIKA☕︎主婦の暮らし

4学年差姉妹のこと
家計や節約のこと
自分のこと
なんでも記録✏︎

入院生活9日目、出産まであと5日ビックリマーク


同室の妊婦さんの話なんですが…

かなり神経質、心配症、ネガティブな方で、
1日何回か看護師さんが体調を聞きに来てくれるたびに
「全然寝れなくて寝ようと思ったら過呼吸みたいになります」やら(ぐーぐーお昼寝はしてます)
「腰が痛い」やら
「エコーで先生が赤ちゃんの頭大きめって言ったけど、障害かなんかあるんかな」(先生は問題
のない範囲と言ってる)やら
「わたし大丈夫なんかなって常に心配です」やら

とにかく
「大丈夫です星」を聞いたことがなく、マイナス発言ばかりしてるのが気になります。(笑)


今朝4時位?もナースコールしてたしあせる


妊娠したら確かにちょっとしたことが心配になることあるのはわかるけど、もうちょっと
「入院してるんやからもし何かあっても安心音譜
ていう気持ちで心もゆっくりさせたらいいのになぁとお節介ながら思ってしまう(笑)

わたしが図太すぎるんかな?(笑)

毎日同じ部屋でそんな発言を聞かされるのは結構ストレスやったりしますが、
毎朝恒例NSTは今日も問題なし音譜

赤ちゃんも狭いお腹で元気に動いていますドキドキ

わたしきっと切迫早産で入院してる妊婦さんのなかで一番元気やろうなぁ(笑)
出産間近やし当たり前か(>_<)


その後最後の妊婦検診てことで、腹囲、体重計ったり尿検査もしました。

それからシャワー済ませて部屋で髪乾かしてたら、
担当の先生が今から良かったらエコーしませんか~って来てくれたーひらめき電球


火曜日に見てもらったところやけど、
退屈な入院生活にちょっとでも楽しみを…と思って、合間見つけては赤ちゃんの様子見てくれてるみたいで嬉しい音譜


性別はやっぱりわかりませんでしたが(笑)
ゆっくり見てくれて、推定体重も2600gキラキラとすくすく大きくなってて安心です虹


午前中いろいろしたのであっという間に昼食の時間~ナイフとフォーク

丼でご飯山盛り!!あとお味噌汁に小鉢。

こんなに食べて大丈夫なんかな…あせる
と思いつつ食いしん坊なのでしっかり完食しましたドキドキ


お腹いっぱい、お母さん面会くるまでゴロゴロウトウトしよ~(^^)