【ドラマ感想】『ゴハン行こうよ』(75点) | とにかく暇なわたしの映画・ドラマ感想ブログ

とにかく暇なわたしの映画・ドラマ感想ブログ

たくさん映画やドラマを観ているので、感想をまとめておきます
ネタバレしない内容になっています

アニョハセヨ―。

休日って、ご飯を食べる時間、難しくないですか?

どうしても朝ご飯を変な時間、10時とかに食べるので、昼どうしようってなりません?

お腹空いたけど、ぶっちゃけさっき朝ごはん食べたばっかじゃん、みたいな。

 

そうです。

お腹が空いたんです。

 

そこで今回のドラマは『ゴハン行こうよ』です。

このドラマは、とにかく美味しいものを食べに行きたくなるドラマです。

 

33歳独身、弁護士事務所で事務の仕事をしているスンギョンが主役。

すごい美人さんなんですけど、バツイチなんですよね。子どもはいません。

超かわいいポメラニアンを飼っていて、

チェゲバラって名前を付けているらしく、「バラ氏」って呼ぶんですよ。

可愛いポメに氏を付けて呼んでるのがなんかいいよねw

まあ韓国あるあるですけど、氏を付けて呼ぶのは。

 

で、スンギョンの趣味は、美味しいものを食べること。

行列ができる話題店に一人で行ったりもしちゃうぐらいの食通というか、食いしん坊なんですよね。

で、いつもある食レポブログをチェックしていて、

その記事を参考にご飯を食べに行ったりしているわけです。

 

ある日、同じマンションにイケメンのデヨンが引っ越してきます。

保険のセールスマンをしているデヨンなんですけど、

実はスンギョンがいつもチェックしているブログのブロガーなんですよね。

 

同じ時に逆サイドのお隣さんとして、

めちゃくちゃ可愛い女子大生ジニが引っ越してきまして、

3人でお隣さんトラブル的な形で関わりをしていくうちに、一緒にゴハンを食べる関係になっていくお話です。

 

デヨンが食レポブロガーなだけあって、

美味しいお店をたくさん知っているだけじゃなく、

その知識もすごいんですよ。

美味しい食べ方、季節に合った料理、このうんちくがまあすごくて。

元BRASTのドゥジュンが演じてるんですけど、

変わり者のこだわり男を好演しております。

 

にしても、本当に全部の料理が美味しそうでやばい。

 

スンギョンの豪快な食べっぷりも相まって、

本当に食欲を掻き立てられます。

1話に1つ、必ずメインの料理が出てくるので、

今回は何かな~って楽しみにして、見ることができます。

 

初回に出てくる、魚介類のたっぷり入ったチムタクみたいな料理、あれなんだろう。

めっちゃくちゃ美味しそうなんですよね。

サムギョプサルとか、ブテチゲとか、魚介類の網焼きとか、

とにかく色々美味しそうで。

かつ、本当に美味しそうに食べてくれるので、

美味しい食べ物って、本当に人を幸せにするなーって感じられるドラマです。

 

最近は韓国も独身一人暮らしの女性が増えているみたいで、

こういうドラマ、結構増えてきているんですよねー。

 

韓国ドラマ見ていて、憧れるのは、

家飲みで、チキン食べながらビール。

 

そんなのすぐにできるじゃーんって感じなんですけど。

やっぱり韓国の人たち、特に女性は、カロリーが気になりますからね。

特別な時にしかやらないんですよ。

 

今日はもう家でチキン買ってビールだー!!的な。

 

あれやりたいわ。私も。

 

あ、ちなみにチキンはフライドチキンです。

 

今夜やるかなー。

でも今日は既に朝も昼もしっかり食べてしまって、

完全にカロリーオーバーだな。

 

今は中々外食できませんからね。

このドラマでお腹を満たしてみては、いかがでしょうか。

シーズン3までありますが、1シーズンごとに完結しているので、大丈夫です。

でも一番面白いのはシーズン1かなー。

 

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

土日は体を休めつつも、ちょこっと運動もしたほうがいい気がしています。

こんな時なので、できることは限られますが、

みなさまよい週末をお過ごしください。

 

감사합니다.