こんにちは。
3連休です。
いかがお過ごしでしょうか。
私はやることが本当に無いので。
実家にでも帰ろうと思っていたのですが。
母親が自分の実家に帰るとのことで、じゃあ実家帰っても意味ないじゃん。
ってな感じで、結果東京に残留しております。
従いまして、やることが無い。
昨日は同じ歳の従姉とご飯を食べに行きまして。
34歳って、まじで悩むよね〜。
やばいよね〜。
きついよね〜。
って話を延々としていました。
同じ歳で、
強弱はあるにせよ、性格も似ていて。
見た目も結構似ている従姉でして。
話が合いまくる。
仕事から人生観まで、色々お話しして。
とても楽しい時間を過ごしました。
結果いい感じかもしれない。
3連休。
で、ですね。
とうとう観ました。
『LA LA LAND』
ララランドは、正直めちゃくちゃ観たかった映画なんですけど。
公開前から楽しみにしていた、本当に観たかった映画なんですけど。
でもですね、この映画を観に行こうーっていう日に、
彼氏と別れてしまってですね。
まあ結果、いわくつきの映画になってしまったわけです。
私の中で。
レンタルスタートしてからも、
うーん。やっぱりまだ見たくないな。ってな感じで。
観ていなかったんですけど。
三連休、二日目、
暇じゃないですか。
で、本気でね。
本気で観たい映画ってなんだって考えたんですよね。
『LA LA LAND』だったわけです。
色が綺麗。
音楽いい。
ミュージカル調は元々好き。
切ない恋。
わたしは大好きな映画ですね。
これ。
女優を目指しているエマストーンと、
ジャズピアニストのライアンゴズリングが、
恋に落ちて。
ラブラブな期間を過ごしつつも、
お互いの夢に向かって頑張っているんですけど。
まあこういうのって、二人一緒に、ってなかなかきついですよね。
やっぱりどっちかだけがどんどん成功していくんですよね。
そんな中、もう一方にもチャンスが舞い降りてきて。
結果、
夢の行方は?
恋の行方は?
的なストーリーです。
まあ、単純明快なストーリーです。
そこに、素晴らしい音楽、
陽気なダンス、
コントラストの効いた色彩、
主演の二人の存在感、
それらの総合力で、
まじでとてもいい映画に仕上がっています。
想定外のことは起こりませんでしたが。
でも、上質な映画を味わった感じがします。
好き嫌い分かれそうですけど。
個人的には,
今までこういう映画、無かったと思うので。
なので、やっぱりすごい映画だね、って思いました。
ロマンチックなんだ。
全てが。
いやー、このブログでも。
何度も恋がしたいと叫んでおりますが。
本当に恋がしたくなったね。
恋しちゃって、
ケンカしちゃって、
泣いちゃって、
切ない気持ちになって、みたいなの。
またしたいって思っちゃいました。
なんてファンタスティックな映画でしょう。
甘いけど、ちょっとビター。
大人な映画だと思います。
いい曲ですね〜。
今更ですけど。
すごいいい曲だなあ。
JAZZが聴けるムーディーなお店で、
優雅な時間を過ごしたい。
勝手に過ごせばいいじゃん、って話ですよね。
いやー、久々に当たりの映画を観ました。
これはいい映画だ。
この作品の監督は、『セッション』の監督なんですよね。
この人本当にセンスあるよ。
明快なストーリーだけど、
重厚で、
味があって。
世界観がすごいから。
まじで映画の世界にのめり込んじゃう感覚。
他の映画では中々味わえないもののような気がします。
素晴らしい才能だね。
さて、みなさんはいかがお過ごしなのでしょうか。
3連休。
私は今日は文子とディナーです。
妊婦さんって、なんであんなに癒しのオーラを放つんでしょうね。
まじで一緒にいると、心穏やかになるんです。
不思議な感覚。
不思議だよね。
皆様も、穏やかな日をお過ごしください。
それにしても。
いい映画だなあ。
こんな映画を残せたら。
最高の人生だろうな。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
まだまだいい映画に出会いたいです。
Thank you very much!!
Have a nice holiday(*^-^*)See you!!