私は胆嚢の病院も経過観察になり、気持ちもスッキリ、ほっとしていた矢先、
今度は夫の体に気になる変化が、、、
恐らく大丈夫だとは思うけど、結局経過観察をするしかないことになった。
すぐ病院に行ってくれたことはありがたかったけれど、結局悪化しないかずっと様子を見ていくしかない、、。
病院から帰ってきた夫の様子はいつもと違っていた。不安は拭い去ることはできない。
ずっと不安と付き合っていかなければいけない。
そして私もいつも夫は健康診断でA判定が多く安心しきっていたけど、もしものことを考えるとずっと頭に不安がある。
私は大学生のときから夫とは付き合い、高校も一緒で付き合いは20年近く。夫に頼って甘えてばかりで、私は一人じゃ何もできない。
ずっと支えてもらって生きてきた。
きっと今度は私が支える番。
夫が病気じゃありませんように、、、。
笑って不安が少しでも小さくなるよう支えていきたい。
人生いつ誰になにが起こるかなんてわからない。
強くならなきゃ。
今を楽しく生きるために、先のことはそのときに考えればいいんだ。
夫は数ヶ月前から異変に気づいていたけど、私が不安になるから言わなかったんだろう。
30代後半になって体に変化色々あるな、、、。
きっとこれからもっと色々あるだろうけれど、年を取ると体の不安が増えるのは仕方ないよね。
うまく付き合っていかないと。
笑って暮らそう!笑って暮らそう!
病気になってあたり前の幸せに気づくことができたから、子供達が今日も元気でいてくれる、それだけで本当に幸せだよ。
明日も平和な1日になりますように。
そして世界中が幸せになりますように、、、、