5月20日は以前飼っていた
もも君の命日でした。
もうあれから3年たったね。

ももくん

maruが大好きだったもも君。。福岡の民家の軒下で発見され
飼い主が見つからず、インターネットの里親募集で縁がありうちに
来たけれど、発情期が激しくて両手にそれぞれ噛まれた跡が残るほど。。
maruのように言葉がわかる様子もなく表情もなかった。
正直、maruがいないくなったらもも君の事が好きになれるのか不安だった。
maruが先立ち、もも君の性格がコロッとかわった。
とっても甘えん坊になり、表情も豊かになってきた。
maruがいなくなった心の隙間をとっても暖かく
すっと入ってきてくれた。
今思えば、先代に遠慮していたのだろうか。。ごめんね。

クッションに頭を突っ込むのが大好きだったもも君。
忘れてないよ。

今週のここあさん
もう少し、落ち着いてほしいとかおとなしくなってほしい
食欲旺盛すぎてこまる!といつもいっている。
が。。いざ、しょんぼりして食欲がないとビックリする。
日曜日の夜、しょんぼりしていつもはそばでじーーーっとしないのに
じっとして食欲もなかった。
相方さんえ??足腫れているかも??と言い出し時間は夜なので
夜間病院かと大騒ぎしましたが結局足は気のせい・・・
以前にもこんな事があったので1日様子を見ることに
月曜日は後ろ髪ひかれながら出勤。
急いで帰宅すると、まだ元気がない。。どうしようかと
思っていたら、胃液を吐いた後、突然メチャ元気・・・
お腹すいたぁぁと大暴れ、良かったけれど・・??

おとなしくて食欲がないのは、ここあではない!
元気であればそれでいい。
今のままで良いよ。食いしん坊なここあさんがトレードマーク

大丈夫

ふと、偶然にも19日。。もも君が一番苦しかった日
ここあが突然良くなった時間帯にもも君はお空にいった

単なる偶然を重ねているのだけれど、
もも君の事を思い出す日であり、健康であればそれでいいじゃないかと
改めて身をもってしった日になった。

今週も激務・・・・うん。私も元気にガンバリます
しっかり馬車馬のように働いてここあに還元します(;´Д`)ノ