朝4時の起きなきゃと思っていたら3時から眠れず。。。。ごそごそ用意5時に出発!

SAエリアを何か所も経由をしながらここあの状態を見つつ大阪へ

関西は走りなれていないので都市高速へのアクセスが右往左往(笑)

途中込みだしたので、弟が京都から

姪っ子たちと一緒に応援しにきてくれるという

事で電話で指示を仰ぎ11時30分にようやく到着しました。


わがままお嬢様ここあ-ペット博
大きな会場ですねぇ~~~

会場はすっごい人とワンコそしてカート(ワンコが乗っている)

抱っこをして回るしかないけれどとにかくすごい人人人

荷物もあるしでこんな時にきっとワンコカートがあれば楽なんでしょうね。。。。

1時間前に受付をして15分前に集合でした。

うーーーん。。。とりあえず、ご飯を食べようと

一番最初に入る会館に長椅子があったねと移動をして

売店でお弁当を買って食べていたらゆっくり食べ過ぎて

あっという間に、時間になり姪っ子ちゃんがトイレに行きたいと

いうので連れて行っていたら、集合時間に遅れる・・・


本当は旦那と一緒にステージに上がる予定が

会場のあまりの暑さに汗がすごいから出たくないし撮影も

するからと言い出して、姪っ子ちゃんに頼んだら快く出てもいいよと

一緒に出場しました(笑)


集合時間に遅れたので説明が詳しく聞けなかったのですが

1分間何かしら芸、もしくは司会者の方とお話をして過ごす

かのどちらかのようでした。

行ってみての感想は、芸をしたほうが予選を通過されてたように思いました。


20匹中7番目でした。

姪っ子のことは説明していなかったので、お子さんとして紹介されてました(笑)

最初、ステージの匂いが気になったのかクンクンしていましたが、どうにか持ち直し

お手→おかわり→バーンの予定がせず・・・・・

待て→ヨシといったかんじでした。


みなさんすごい芸をする中の普通な感じだったので

まぁここまで予選に来れただけ良いかと姪っ子ちゃんと

話していたら、番号を呼ばれてビックリしました。


わがままお嬢様ここあ-予選

汗だくの旦那は・・・・

写真撮影もしてくれてなかったし、会場の写真もとってくれていなかった・・・・・

どうなってるんだ!!プンプン

ここあの衣装は、前日母が作ってくれてました。

まさかの、決勝なので明日も同じ服です(;^_^A


すごい人だし、朝からの緊張で疲れて会場もほぼ見ないまま帰ることにしました。。。

姪っ子ちゃんたちと会場をお散歩していたら

結構、フンをそのままにされている人が多くてビックリ!!

マナーをしっかり守らないとせっかくのイベントも

長く続かないという可能性もあるのでねぇ。。。


明日もまたインテックスです。。。

帰り時間は何時になるのだろう・・・・