12日の夜から13日の明け方までに
ペルセウス座流星群が見れるよと会社で聞き
これは見ねば!と思っていたのですが
一番見れる時間は2時30分から3時ぐらいと
言っていたのでフムフムと調べもせず目覚ましも
かけずに寝てしまった。。。
ここあはそんな私の心を察したのか
いつも鳴かないのに2時30分に鳴いて目が覚める
ハッ!!
寝過ごしたと思ったけれどナイスタイミング
やるね~ここあちゃん!!
急いでベランダにでるけれど曇ってる?
旦那も起こして玄関側に、ここあと一緒に移動
見れない・・・・上ばかり見上げているので首が痛い・・・
旦那はいつもこの流星群とやらに惑わされて見れない
とぼやきだし、岡山にある国立天文台でインターネット
中継をしていると聞いて、見始める。
どうもそれによると3時50分ぐらいが見頃らしい。。。。
かれこれ1時間はたっていたけれど3時20分・・・・
旦那は今日も仕事なので寝ると言い出した。。
そこで、ここあとひたすらライブ中継を見る。
いろんな人が同じ時間に起きてつぶやいている
不思議な感覚でライブ中継を見ていた。
4時ぐらいになると、星の流れる回数が増えてきたので
もしかして肉眼で見れるかもと、ここあと一緒に
ベランダへ
そうしたら、すっごいきれいな流れ星が!!
願う暇なし・°・(ノД`)・°・NO~~
寝ている旦那に流れ星みれそうよと言っても反応なし
なんだか室外機が暑いので一人で観察するも
流れない。。。
中から、ここあが一緒に見たいと催促をするので
抱っこして外に出てみると、また流れ星!!
ナイスタイミング!ここあと一緒だと見れる???
でも、また願い事など願う暇なし
まぁ、二人で見れた事に感動だよね。
肉眼では見れないのかもとあきらめてたし
ここあのおかげで見ることができました♪
今朝のここあはネムネムです
そして、、、今日も少しは星が見れるそうですよ
明け方チャレンジ・・・・どうするかな。。。