ココです
高齢出産、43歳で女の子を産みました照れ
産後の回復が本当に遅くて、ブログ書けませんでしたが、やっと書けたと思ったけど、なかなか進みませんでしたガーン


写真データは公式からお借りしました


電動自転車買いました照れ
娘を乗せるため!
保育園から帰るの遅くなって夜暗いのです
時短やめたからねニヤリ
3歳まで時短できるらしいけど
うちの職場少ないんですよ
ひとり私の育休中に産休育休入ってます照れ

電動自転車の試乗に行ったら号泣の娘!えーん
まさにこんな感じえーん
ずっと泣いてる!

自転車をどの店で買おうか悩みました
候補は2つ
楽天にもお店がある、あさひと隣町にある電動自転車専門店の2つ

あさひには、8月に見に行きました
店員さんが優しかった
楽天で買うと一万円ぐらい安いですよ
店舗受け取りになるので、店舗で買うのと同じですが、日数がかかるのでそれだけ注意してください。
自転車見てる間ほぼ大泣きの娘…
私だけ説明聞いて、旦那は娘を外に出してました
イケメンの若い定員さんに言われました照れ

9月中旬(先週)に行った電動自転車専門店では
娘自転車見るなら大泣きガーン
自転車試乗に大泣き
ここでもずっと泣いてました
5分以上は泣いてたかな?
欲しかったヤマハを試乗させて貰っていた時に
女性の定員さんから
前に大泣きしたお子さんが吐いた事がありましたので注意してください
と言われましたガーン

うううう
分かる、吐いたら大変だもんね
商品に吐かれたらね
でもね、お前の店では買わないよ
と思ったらのは私だけではないはず!
母も同じ店に行った時に店員の態度があんまりだったと言ってました
なーんの割引がないし…

自転車ってメンテナンスやら色々と買った後も付き合いあるから、この店では無理だなと判断しましたニヤリ
高い買い物だもんね

結果、あさひの方が安いから
楽天のあさひで買いました爆笑
先週ポチッとしてから1週間で届きました!
スーパーセール前に買ったのよ
前もセールでも関係なかったからニヤリ

娘を乗せる練習からしてます爆笑
初日はカルピスゼリーで釣って、なんとか乗りました!
がヘルメットは拒否!

まずはヘルメット⛑拒否をどうにかしないといけませんねえーん
だから、自転車重いのに押して実家に行きましたよニヤリ
37キロと娘10キロちょい
明日は被ってくれるかな?

私一人で乗ったけど、アシストがすごくて、ビュンビュン早くて乗り慣れないニヤリ
昭和だから…
電動自転車乗り慣れないの滝汗

電動自転車買ったって話でした
次は娘の自転車克服までを書く予定ですニコニコ
克服するのか?

最後までお読みいただきありがとうございました