初めましてココです
前日の火曜日とは違い、寒い水曜日でした
ディズニーが火曜日でよかったです![]()
お正月以来、実家に行きました
電車で1時間ぐらいかかります
実家に行き、お昼ご飯を食べて、母親の話し相手をして、食べ物をたくさん貰って帰る
あとは、iPhoneの使い方についてのレクチャーですね![]()
ラインとカメラしか、使わないのに、何故か最新のiPhoneに変えてました
結婚してからの実家はこんな感じです
親には、お腹が出てない!
もっと食べなさい!と毎回ダメ出しを受けてます
6キロ増えたのに?![]()
あとひと月だねーなどと話をしながら、電車が混まないうちに帰りました![]()
家に帰り、夕方昼寝してしまい、旦那が帰ってきて起きるという、ぐーたら生活になってしまいました!
夕飯はレンチンご飯とポークソテーで簡単に済ませ、お弁当はお休みにして貰いました![]()
休みなのに、お弁当休んでしまった!
来月の出産後はお弁当は当分お休み予定なので、できる時にはきちんと作らないと!
気持ちだけは、あります![]()
マタニティー生活のお勧め4
お勧め商品としてになるのかしら?
私はマタニティー生活では、鞄はリュックサックを使ってました!
両腕が開くからです![]()
元々肩こりがありましたが、左右どっちかにかけるよりは、両肩に乗せるリュックの方が軽減されると思います![]()
マタニティーが終わったら、マザーズバックとしても使えますし、リュックを持っていなかったら、今のうちに用意しておくといいと思います
友人もリュック持ってない人多いですねー
40代だとリュック率少ない?
私は、通勤用、遊び用(ミッキー)、登山用(大、小)とたくさんあります![]()
鞄好きなんです!![]()
あと、ディズニーランドでは、リュックを毎回下ろすのが面倒なので、リュックと小さなポーチ?を斜めにかけてます
子連れの時もこのスタイルかな
小さなポーチはこれです
がま口財布とスマホ、ハンカチ、リップぐらいしか入りません
ディズニーランドで買いました![]()
ミッキーのサインは書いて貰いました![]()
こういう、小さいポーチや巾着などの布系も貯まります!
なので、ディズニーでは巾着購入禁止!としてますが、それでもついつい溜まっていく![]()
昔はイベントごとに買ってたのでねー
お気に入りは15周年の4種類と
スーパーダンシンマニアかなー
どっちも古い…

