初めまして、ココです
2018年12月から正式?に妊活をスタートさせました
初診 12月15日
採血、内診の後
風疹の抗体について、8と低いため、風疹ワクチンの摂取を勧められました
旦那も44で、風疹抗体がない世代のため、後日近所の病院で検査をしました
金額 7800円
1週間後、風疹ワクチンを受けました
旦那は検査結果の後なので、1月にワクチン受けました
これで、3か月は妊活できません![]()
みんなはこのぐらいのことは調べていて、きちんとしているんだろうなー![]()
やること全てが遅いのに、ここにきてまた3か月も活動できないことに焦りました![]()
2回目 12月21日
採血、卵管疎通性検査
この卵管検査がものすごく痛かった![]()
![]()
![]()
![]()
右、左ともに疎通性あり
この卵管検査の後は3か月、妊娠しやすいらしいのですが、私は風疹ワクチンしたので、このゴールデン期間を無駄にしてしまいました![]()
内診で、子宮内ポリープがあると言われました
次回紹介状を書くので、病院をこのリストから決めてくださいとのこと
次回は3日後!
金額37000円
※金額は丸めてます
