叱られためるもがしょんぼりしたのではありません
(しょんぼりするような子ではありませんから)
ショボーンとしてるのは私です
お花、綺麗でしょ?
先日 お花に水をあげていたら
お向かいのおっちゃんが近づいてきました
あ、話が長くなるので お付き合いいただける方だけで結構です
お向かいにもワンコがいて、
秋田犬が かかっているとか言ってはったので
とにかくでっかいワンコです
おっちゃん、ワンコの力に勝てなくて制止できないらしく
いろんなところで他のワンコと取っ組み合いの喧嘩になるそうです。
そんなワンコだけど、うちのここめる(特にめるも)は
お構いなしにワンワン吠えて近づいて行き
自分の身体よりも大きな顔のワンコと鼻突き合わせてご挨拶
そのワンコも、ここめるには何もしません
そうなの うちの子たちは威嚇してるんじゃなくて
遊びたい吠えなんです。
だけどお散歩中、犬に出会えばギャンギャン吠え
人にも自転車にもバイクにも吠えます
ここあは よっぽど気に入らない人にだけ吠えるけど
めるもは ここあの10倍は吠えます
もちろんインターホンの音にも反応します
そんな状況をふまえて、
先程の花の水やり中に戻ります
ここからはおっちゃんの話
『いっかい犬の訓練所入れたらどうや?
僕は犬飼ってるし気にならへんけど
気になる人もいるやろしな!
ほら、僕んとこの犬は吠えへんから(自慢っぽく)
犬も何らかの理由があるから吠えるんやで!
訓練所行ったらすぐ直るてテレビでやってたで!
このままやとこれから先もずっと奥さん苦しまなあかんやろ?』
………。
私、全く苦しんでませんけど。
『は~』『は~』と言いながら うなずいて聞いていたけど
なんだかな~
めるもは確かに吠えるけど、一瞬で鳴き止むし
近所にはめるも以上に吠えるワンコもいるんですけど。
旦那に言ったら『訓練所みたい入れんでええ!』と言い放ち
めるもを抱っこしながら
『めるちゃんはかちこいかちこい(賢い賢い)もんな
お父さんがいう事「ハイ」って聞くもんな
』
と、我が子のことを過大評価してる私以上の親バカだし
私はどうすりゃいいのよ~
あんたのおかげでお向かいのおっちゃんに
嫌味とも取れること言われたやん
聞いてる?
おい
こらー
わかってないな
こっちゃんからも言うたってー
確かに
それ以来、めるもが鳴くたびに
またもやオッサンのような低い声で
『こら 鳴いたらアカンやろ
』と
めるもを威嚇している私です