「象牙婚式」
と言うらしい。
紙から象牙までこれてダイヤモンド目指して
頑張ります
今回はケーキなかった〜
事業所立ち上げたり
夏休み予期せぬ宿題が終わらない
無事に14年迎えられたので、
そろそろ旦那様との老後生活もイメージして
生活していかねば
子供が20歳になるときには…
なんて話をしていて、ジジも67歳で他界。
自分も何歳まで生きれるか分からないけど、
ジジよりは長生きしよう。
ジジが残してくれたものは大きくて…
お金ではなかったけど
思い出やら考え方。きっとジジを看取った経験が
今回の事業立ち上げに繋がっているんだと
思う。
何はともあれ、このご時世
人生一度きり
出来るところまで進んでいくんだー