やっと、退院できました~アップアップアップ

というか、

先生にお願いして退院させてもらいましたえっ


今日のCRP2.85


院長先生不在で代わりの先生が診てくれたのですが

「もう2~3日入院してもいいかと・・・」と話すので


「院長先生がCRP3切ったら退院してもいいかな~」って話してましたと押し切り?

無事にラフ君お家に帰ってくることが出来ました!!


もちろん、ラフが心配な気持ちもあり、お金がどのくらいかかるのか心配でもありました。

ざっと、総額書いておきます。


□■□診療明細書□■□

診察料 500

バリウム造影検査 読影料 10000

バリウム造影(レントゲン4つ切り) 1500×30枚 45000

採血料 300×4回

血液検査(CBC) 1000

血液検査(電解質) 500×17項目 8500

血液検査(CRP) 1000×4 4000

入院料~10㎏ 3/21~24 2000×3.5 7000

血管確保 2000

持続点滴~10㎏ 2000×3.5 7000

注射~10㎏ 1000×16 16000

処方料 500

サワシリン 7日分 100×3.5錠 350

ガスター 7日分 150×1.7錠 262


トータル 104312円(消費税5216円)


消費増税前でよかった~って思うことにしてあせる


ラフ君はすっごい痩せました・・・。

治療の為とはいえ、ちょっと痛々しいです。

{3CD0DA09-47CD-4732-928D-ECC617FEF3A1:01}



低脂肪食ってことで、手作りご飯で少しの間は頑張りますよーグー


ココアもラフが帰って来て少し元気になるかな?

最近ココアも元気がなくて心配。そろそろヒート期なのかな?


母ちゃんは心配がつきません汗汗汗


みんな元気になってケロひらめき電球