先日ハラカドに遊びに行った時に友人とランチを😚

東急プラザ原宿3階にある(ポップアップブースのすぐお隣)HOW'Sへ(ハウズ)

厳選されたこだわりの全国の素材を使ったカフェレストラン🍽️。

ランチは前菜、ドリンク、スープ、メインがついて2000円前後だったよ!

ふらっと入っただけだったので久しぶりに会う友人と話が止まらないって状況で、途中顔を見合わせて

「めっちゃ美味しすぎない!?思った以上に本格的だね😚」ってなりました!

ランチビール飲みたいところをグッと我慢して🤭レモンソーダ🍋前菜が、ブロッコリーをカリカリ焼き上げたチーズと下のクリームチーズでサンドされてるの🥦これは最高のおつまみよ❣️


そして私は人参ポタージュ🥕人参の甘さや滋味深さなど丸ごと詰まったポタージュ、味わっていただきました✨


コース料理なみにゆっくり出してくださるお店だったので、メインはすぐに出していただき🙏

私は大山地鶏だったかな?のガパオライス🍳

友人は椎茸がゴロゴロはいった魯肉飯👀


素材の味を生かしつつどれも丁寧に作られていて大満足のランチでした🌮🙌


最後時間がなくてかき込みましたが🤣名物のぶり大根饅は気になりながらも頼まなかったので次回はチャレンジしてみようかな!

ゆったりランチしたい時オススメです🙆‍♀️



ではでは今週もゆるりと頑張っていきましょ🥰


ハラカド ハウズ




実は連日ハラカドへ♡
2日目のお目当てはウイトート太田綾希ちゃんの新しいプロダクトのアワアミュ主催こちらのイベントへ💁‍♀️



普段生理痛がなかったり、周期も乱れたことがなかったからこそ、あまり勉強してこなかったこと。


学校でもここまで教えてくれないし、友達にもなかなか話したり、聞いたりする機会が内容だったからこそ行ってよかったおねがい




ちゃんと自分でコントロールできたり、経血の出し方を知ることで日数を少なくできたり、上級者はナプキンなしで過ごせたり😍

なんと夢のある話なんでしょう✨✨そしてもっと早く知りたかったー😆


憂鬱な日としてとらえるのではなく、向き合って対策することで前向きに過ごせそう^_^早速実践してみます🫡

松原もと子先生のお話ユーモアもあって、すごくわかりやすかったです👏



すーちゃんお誘いありがとー🫶


刺激的な女子がたくさん!!すいざんまいポーズ笑


ウイトートのポップアップは今日までやってるよ♡


アワアミュ🫶自分の身体について改めて考える



昨日は午後少しお友達と約束して楽しみにしていた場所へ🫶


東急プラザ原宿の【ハラカド】で開催中の

《ウイトート》のポップアップへ🥰



今回は原宿のど真ん中で開催するということで

「わたしらしく、あたらしく」をテーマにいつものポップアップとはまた違う世界観👀💌



クリエーターとコラボしたラクガキバッグや

今流行りのジャラジャラチャームのビュッフェも🫶



大人がワクワクする空間☺️






もちろん通常のウイトートも置いてますよ😉




私も作っちゃったおねがい可愛い😍

ムスメには「ジャラジャラつけすぎじゃない?」って🙈



いろいろカバンを持っていてもついつい手にとってしまってほぼ毎日ウイトートの私爆笑

女性だけでなく男性も待てるシンプルさ。


この日ほぼほぼ目をつぶっていた私🤣私が開いてたら、お隣のあやきちゃんがつぶってたり🤭こんな日もあるよね!

左からウイトート代表の太田綾希ちゃん、私の右隣が整理収納アドバイザーの清水幸子さん、ウイトートデザイナーの松尾麗ちゃん



手にとって大きさや色、質感など感じられる機会なので、ぜひぜひこの週末遊びに行ってみてください🥰


ウイトートポップアップ明日日曜日まで📢💕





そのあとはハラカド最上階のテラスで幸子さんとマシンガントーク😚

いつも楽しい時間をありがとうございます🥰