この前ムスメが急に、

👧「◯◯ちゃんと◯◯くんつきあってる?んだってよ‼️ナイショだよ🤫」って言ってきて、

👩‍🦰「えぇー!!そうなの!?👀」


男の子のママさんとは仲良しだけど、絶対知らなそうだし、言うべきかどうか…いいたい🤭


その男の子、すごく人当たり良くて優しくて、前から女の子に引っ張りだこっぽかったんだけど、最近は学童お迎え行った時、特定の子と遊んでるなぁとは思ったんだけど☺️


そういえば学童から送られてくる写真にもよくみたら手を繋いで写ってた笑


クラスの子たちは知らないらしいんだけど、鬼ごっこのときも手をつないで逃げてるとかでバレバレで可愛い😍

最近の小学生は一年生から「私の彼氏」ってなるんだね爆笑ドラマの影響なのかな!?


周りの子たちも好きな子はいるみたいだけど、おちびは全く興味ない様子🤭推し夢中だから学校の男の子は眼中にないって🤣爆!!


そういえばこの前の《シャイガール発表タイムの対策》でいろいろコメントや反響いただいたので第二弾今度書きますね📝


この短期間に2ターンめが終わり、次3回目の発表が回ってきそう🤣はやい!!


すっかり過ごしやすくなって嬉しいと思っていたらまた東京30度あったよね赤ちゃんぴえん


ということで色味だけでも秋を意識🍂今日のコーデ♡


今週も頑張っていきましょーウインク



東京は雨スタートな10月☂️

水曜日はお弁当DAY🍱(一緒に👨さんの分も作るよ)

根菜多めの季節になった途端、本当に茶色いお弁当になっちゃった🤣

アジフライ、ひじきの煮物、牛蒡きんぴら、もやしナムルなど。うちは🥚たまごが得意ではないので黄色の色味がないのよねー🟡だから来週は緑のものを足そうかな😇

でもこの前、あるママさんと話していたらお子さんの幼稚園は【茶色いお弁当を持ってきてください】っていう指定があったみたい🍱(食育の一環で)それを聞いてそうだよねー彩りのために無理しなくてもいいよねとホッとしたんだよね🙂茶色いお弁当バンザイ🙌笑


涼しくなって、朝スムージー生活(orアサイー)から、バナナヨーグルトへシフト。きなこやはとむぎのグラノーラ🥣(この日はカカオニブも)をトッピングしてはちみつたらーり💕🍯バナナ切らした時は干し芋だったりウインク

おチビにはパン、フルーツ(バナナ以外をご所望)、飲み物(温かいルイボスティーとかデカフェのカフェラテとか多いかな)。


先週のおべんとうはちょっとはカラフルだったけど、基本は茶色いだった🤭


10月はイベントいろいろ✨🍂

楽しんでいこうラブ


今月もよろしくお願いします🤗

昨日はなんにも予定がない日曜日🌞

午前中衣替えを終えて、おちび(と私も!?)秋服の買い出しに二子玉川のH&Mへ👚💕


帰りにふらっと高島屋も寄ってみたら、南館一階の広々エントランスのところに新しくカフェがオープンしてたので、ちょっと休憩☕️

木の温もりを基調とした優しい雰囲気のおしゃれな店内!

↓お客さんたくさんいたのでHPより


何も知らずに入ったけど、用賀に本店を構えるカラダや地球に優しいをコンセプトにしたこだわりのコーヒーショップらしい☕︎💕(お店の方が説明してくれた💁)


1番感激したのが、キッズドリンク(400円)が

キッズカフェラテ(デカフェ)、レモネード、チョコレートドリンク、アップル、ミルク🥛から選べること☝️‼️‼️


キッズドリンクって大体アップルかミルクくらいでレモネードやカフェラテはないよね!?うちのおちびちゃんはレモネード🍋大好きだからカフェ行くと頼みたがるけど、結構値段するしお家でも自家製作ってるからそっちにしてよーって思うこと多い🤫んだけど、400円だったら「いいよー😍」ってなっちゃった🙌笑

ご満悦のおチビちゃん😍キッズドリンクといってもサイズはしっかりあるよ☝️✨

私のカフェラテもコーヒー豆選べてデカフェもあるよん🫘豆のベリー系ような香り深い味わいがしっかり感じられるカフェラテ☕️

ソフトクリームもキッズサイズ、レギュラーサイズあって、お砂糖不使用、ココナッツミルクやオーツミルクなどで作られていて罪悪感なく食べられる🫶


私はウィークエンドシトロン🍋✨

中のしっとりと、周りのお砂糖ジャリっとレモンの爽やかな香りと幸せ!食べ応えあり!

ヴィーガン対応、グルテンフリーのものがたくさんあって、安心して食べられる上に本当に美味しい😋


ソファー席🛋️もあって、ゆっくりできたよ🫰💕(お絵描きタイム)


なによりお店の方がとても親切で、リピート決定だね♡♡