2013年 始まりました!
今年の元旦は、ゆったり過ごしました。
ただし、口は忙しく動いてましたが…体重、怖くて乗れないよう

年賀状をくださった方々へ…ありがとうございました!!
去年は祖母が亡くなり、喪中でしたので、年賀状は失礼させていただきました。申し訳ありませんでした。今年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m。
去年は私にとって『変化』の年でした。
さて、今年はどんな年になるのやら…
元旦に家族で今年の目標を発表して、一年間また頑張ろう!と、気合い入れましたよ~。
私はまず健康に気をつける!それから、美容にも気をつける事を付け加え…出来る限りね


『笑顔』が多い一年になると良いなぁ
今年もあとわずかですね・・・。
年末は仕事が最後まであるので、あまり年末らしいく感じず・・・いつもの年に比べて、お正月の準備もそこそこ。
年始も実家に挨拶のみでゆっくり出来ず。
今年は最後までバタバタでした。
来年はもっとゆったりと過ごせたらなぁ~。
今年の娘作クリスマスケーキ…頑張った

毎年「作る!!」と、頑張っていますが、用意も自分で頑張って欲しいなぁ
。料理は、パエリア・チキン・サラダ・ポテト・スープ…でした。
…用意して、後から気がついた……パエリアって、貝使用してた

ノロウィルス…
怖いよぉ。注意して調理してても、気になるよね

油で揚げてても、感染するしねぇ~カキフライ好きなのになぁ

ドキドキして食べちゃった!!…もう、しばらく貝類は食卓では控えよう…。
何はともあれ、クリスマス~楽しく過ごしたいですな




