COCO*A-2009101508340000.jpg

アートクラフト・ストリートからの、OCATでの出店場所が地下一階から三階北側に変わると聞いてから、テンションダウン…(´Д`)。
何だか最近のついてない事とかも加わって、さらに落ち込んできてます(;´д`)どよ~んと。

作品を作る手も止まりがち…一体私は何をやりたいのかなぁ~私の作品なんて誰にでも作れるだろうし…、等と、物思いに深く入る始末。

…あかんねんけど。

幸い委託させて頂いているところがあるので、全く作らない事は無いのですがね。

ハンドメイドして販売もされている方々も、日常の色々な事もこなしつつ、日々頑張って活動されていることと思います。
ほんと、作家の皆さん凄いですね!

私の場合、段取りの悪さが原因だと判ってるのですが…だけど、そんな次々にアイデアなんて浮かばないし、費用も家計を巻き込みたくないし…色々考えているとなかなか前に進みません。

もうすぐOCATのイベント。参加だけでもして、テンションを上げなくては…。

成るようにしかならないですが、ちょっとは頑張ってもみたい(どっちやねん!っていう話なんですが…)完成品を購入して頂く事ばかりで、一方的なお客様との関わりから、また違う関わりもしたいなぁと前から思ってました。
以前にも少し書きましたが、ワンポイントレッスンを考えています。
高度な事は教えられませんが、初心の方に…レシピは見なくても簡単にできる、ちょっと通して結ぶだけ~とか、ピンを少し頑張りたいという方にも対応とかできるとか、その方の希望やレベルに合わせた体験をして頂く事などで、ハンドメイドの楽しみを共有できたらなぁと。

…そうそう、私の出店目的の一つ…ハンドメイドを通して、色々な方々との交流を楽しみたい!!でした。
OCATでは、これをメインにやっていこうかなぁ~。

作品の候補は幾つかあるので、また考えてみます。

あ、写真は今回の事と関係はないのですが…唐突に質問です。
右下のボロ雑巾を絞ったみたいなものは、何でしょう?
ハンドメイドしている方はすぐわかるかも。
答えは出来上がってからです♪


取り止めない話を長々と書いてしまいましたが、読んでいただいてありがとうございましたm(__)m。