こんばんは

煮詰まっている。。
とても煮詰まっている。

案件を考えるのが楽しいんが、楽しんだが、難しくて煮詰まった。

ちょい休憩。

難しいなぁ。
論理的に、でもちゃんと人の心情も汲み取ってものごとを考えられる人になりたいなぁ。

どっちもまだまだ足りんなぁ~。

論理的すぎてもダメだし、
感情的すぎてもダメだし。。

でも本当は、感情に寄り添った考え方の方が活きてくる気がするんだけどね。人が行動を起こしたり選択をするきっかけなんて、大抵の人はフィーリングだもの。論理的な理由で結婚式を挙げる人がいるとしたら・・それはそれでちょっと悲しい。

もうちょっとだけがんばろ。



何も予定がないはずだった3連休は
最終日に京都の祇園祭に行ってきました♪

初!関西のお祭り。

暑かったわ~。

まじで京都に住みたい。
いつ来ても京都いい~。



よーし、再開。
こんにちは

3連休ですね~
今月、悲しいことにこの3連休の週末だけが
何一つ予定なしです・・

でも今週はいろいろ楽しかったり大変だったりして
終電の日もあったりして
今日はもう、昼まで寝てましたw

そっから部屋の大掃除をして洗濯して・・
これからちょこっと街に出ようかと。



さてその盛りだくさんだった今週の出来事は、
まずは以前お仕事を一緒にさせてもらった
先輩と一緒に
スタイリストさん宅へ女子会のお呼ばれ♡

彼女はもう、すばらしい方です!

いろーんな経験して
今は自宅でカフェ、料理教室、英会話教室、洋裁教室をやり、
その傍らでテーブルコーディネーターとして仕事をして。

そしてお料理がまたすごいんだわ。
彼女、薬膳料理&女子力アップ料理のスペシャリストで!

調味料を一切使わない野菜の甘みだけのスープとか
(↑これ、どれくらい甘く感じるかでその日の疲れ具合が分かるんだとか)
前菜、カレー、デザートと、一通り体にいいものいただきました♡

この日は終電までおしゃべり。
楽しかった~!

$ふにふにライフ**



次の日はお仕事で取材兼ランチ。
ここはフレンチレストラン兼結婚式場で、
取材の前に、コースランチ食べてきました♡

いわゆる”おしゃれフレンチ”というのではなく
”古き良きフレンチ”のようなスタイルのお料理で、
自家栽培のハーブやはちみつなど、
素材へのこだわりが半端じゃないお店!

$ふにふにライフ**


写真はメインのお魚。

仕事じゃなかったらもっとリラックスして味わえたなぁ(笑)
でもちゃんとお金出して食べてきたんで
大満足です。

あ、ここね、レストラン・式場のほかに
カフェとキャンドルショップも併設していて
ほんと素敵な場所です!!!
キャンドルショップとかやばいです!
アロマを焚いてのチャペル挙式とかやばいです!

お仕事がんばろラブラブ



とまあ、こんなんで
おいしいものに囲まれた1週間だったわけだが、
仕事はいろいろ大変で
昨日とおとといはだいぶ遅くまでやってました

昨日は帰ってからも
何回もメールチェックしなきゃいけなくて
3連休を前にちょっと気持ち沈んだり~。

でも来週からのやるべきことも整理ついたからよかったよかった。

今週末はちょっと、いろいろ勉強だわヽ(;´ω`)ノ



暑い!
こんばんは

今日はマネージャー面談があり、
ちょっぴりナーバス&がっつりパワーもらった。

ふぁ~。がんばんなきゃ~。



さてー、週末はちょっとわくわくする場所に行ってきました!
夢ある方々と(主に大学生)
30年後の未来について対談(´∀`)

テーマは大学。
30年後の大学教育はどうなってるんかな~。

その中でひとり、
イベント後に個人的にアポしにきてくれた学生さんがいて
ひじょ~~に興味深いお話ができました^^

しっかりしてる人はほんとしっかりしてるわー(笑)
年下だけどめちゃ尊敬。

今どき世の中の何かを変えていこうなんて
臭いやる気に満ちた大学生はそうそういないと思ってたけど
若い人達の熱さを久々に感じたなぁ~

何よりも興味あること、好きな本。
この2つで盛り上がれる人が大好きですv(^-^)v

話合う~~と、久々にアドレナリン!

でもこういう、何かを考える場に行くことの
個人的な目的は
やっぱり何かしら今の仕事につなげられないかと思うから。

領域は違えど、アイディアはどこからでも
ヒントもらえる気がします。

んーーー
仕事の案に行き詰った時に
別次元での会話をふと、思い出して
何か生まれるといいな♡

またわくわくしに行きたいと思います!



今週は、
お仕事を一緒にさせていただいた
スタイリストさんとの女子会やら
取材兼フレンチのコースランチやら
ちょっとリッチで刺激的な1週間。

仕事の横のつながり、大事にしたいな。

たのしむぞーー!
こんばんは

社会人になってから三つ指に入るくらいの
完全なるオフモード、
好きなこと気持ちいいこと
リラックスすること
そんなんばっかりで過ごした今週末!

週末にひとりをこんなに満喫したのは
初めてに等しいかも。。

アメリカいたときよくアップルパイを食べに行ってた
シアトルズベストコーヒーに行きました♪
アメリカのシアトルズの方が10倍くらい
おいしかったかも。
でも日本のもシナモンが効いていて
アメリカっぽい味がした(^o^;)

そのあとなぜかズッキーニ料理が食べたくなり
ズッキーニを買ってヘルシーなご飯を。
おいしくて今日また買いに行きました。

土曜日はね
これでもかというくらい本を読んだ。
驚異的な時間。
最高でした。

そして今日は茶屋街をぶらぶら~。
バスソルト買ったり化粧品買ったり
カフェで本読んだり

いきなり思い立って美容院も行きました。

カラーリングしたけど・・
高かった・・・・orz

7月はもう毎日お弁当生活する!と宣言し、
今日の出費に絶賛大反省中です。

黒髪が1番好きだけど
夏はちょっと重たいなーと思って
ちょこっとだけ色入れた♪

限りなく黒に近い茶色を。

そして帰ってバラのお風呂で半身浴。
自分で言うのもなんだけど優雅~。

今週の自分へのフライングごほうびをね。
1週間頑張ってくださいわたし!



仕事は相変わらず、
こんなんで良いのか!?というほど
まったり、時間に余裕ができるほど
自分の好きなようにさせてもらってるけど

逆に今までの刺激に慣れてきたのか
少々物足りなさもあったり。

早く自分1人で取材に出たり
データ分析とかできるようになって
もっといろんなことしたいなぁとか思ったり。

やりたいのにできないとか
勝手に理不尽だとか思ってしまうこともあって
初めて仕事で悔しい思いとか、先週した。



今日ロフトで旅行グッズ見てたら胸高まった。
8月の旅行に向けてがんばろー!

Jason Mrazを聴きながら♪
こんばんは~

あ~~~
今週は(いや先週もちらほら?)
久々にちょっとイライラ。。

はぁ。。。
こんなに人に対していらいらしたの久しぶりだわ(ノ_-。)



さて。
8月の楽しみな予定も決まったし。

有給取るために来月はがんばんなきゃな~。
そして今夏のビッグイベントで
来月のお給料は無になるに等しいから
頑張って苦手な節約も・・。

今年の夏はせっかくなんで
関西の花火大会にも♡
神戸の見に行く♡
浴衣ないけどどうしようかな。



がんばろ、いろいろ。

いろんなことに必死になりたい。