こんにちは

お盆の海外旅行から帰り、ソッコーで風邪をひき、
100%熱があるであろう体に鞭を打ち
入社以来もっとも働いた1週間でした。

やってもやっても仕事は終わらず、
お盆休みと合わせて取った2日間の有給を
呪うほど後悔した(笑)

まだ風邪は完治せず・・もう来週は(いやこの先ずっと!)こんな思いしたくない!

とは言え金曜は仕事終わりに先輩と飲みに行き、
土曜日もプチ仕事で出勤し、
いろんな先輩から貴重なアドバイスをいただけてほんとよかった。

でも気がつけば9月末まで
週末もすべて予定が入っており、
仕事だったり帰省だったりその他だったり。。
干物女の私としては
せめてどこか1日だけでも、「家でひたすら寝る」という予定を作りたくて仕方がない。

まあ、どれも結果楽しみだからよいのだけど。

昨日は24時間テレビの
朝まで生しゃべくりを見たかったのに
しゃべくりが始まって
ベッドに横になって
なんと30分で爆睡。

夜中1回起きたけど、もうテレビ消して諦めた笑

まだまだ暑さがこたえる夏です。
こんにちは

今日で夏休みも終わり!
10連休した後の出勤は、思ったほどいやじゃないです。
いやだけど(笑)
微妙な感じに仕事を残したまま休みに入っちゃったから、ちょっと気分悪し。

夏は海外行って満喫しました~。
行きは空港でも良い出会いがあって楽しかったけど、
帰りはフランス→中国→日本と、それぞれ微妙な時間での滞在があり、その都度熟睡もできないし、飛行機の中ずっとエアコンの下で座りっぱだったせいか、帰国してから喉が痛い。。

明日からの1週間はおそらく死ぬので、今日のうち早めに医者行った~。

休日診療所ってけっこう緊急の人が行くところなんかな。
喉痛いだけ・・?的な感じで扱われたんだけど。。
熱もないし、診てもらったら喉も別に腫れていなく、軽率に終わりました。

それはそうと、

旅で気づいたことは、アメリカよかったなということ。
願わくばもう一度アメリカ行きたい!

ヨーロッパは(というかフランスは)汚くて怖くて、物乞いが多くてけっこう悲しくなりました。人々もあまりオープンじゃないです。

見なきゃいけない世界の裏側。

周りにさ、フランスが好きな人が2,3人いてさ、その人たちはもう何回もフランスに旅行行ってるの。そんなにリピしたくなる街なのかーと胸を膨らませていった割には・・て感じ。

それに、お土産を買いに行ったデパートが、ハイブランドがたくさん入ってる観光客用のデパートで、アジア人がブランド品を買いあさってました。

なんだかな~と思ってしまった~。

悪い印象を先に書いてしまってあれだけど、フランスはおいといて、友達と行った旅行そのものはめちゃくちゃ楽しかった!!!波乱万丈すぎて、今も暇さえあれば写真見返して笑ったり^^

何年も、離れてもこうしてずっと繋がっていられる大切な友達!



うーーー
これから日用品を買いにまた外に出なくては。

夜ごはんはチーズケーキ!
こんばんは

めちゃめちゃ充実した週末。
楽しすぎて吐くかと思った。

からの仕事。
まさかの日曜の夜にパツる展開。

からの友達と電話。
いきなりの電話にかなり興奮。

留学時代1番仲がよかった日本人の友達。

アメリカではよく朝までオールしておしゃべりしたよねーと懐かしんだり、近況報告したり、1年前まで一緒にいた時となーにも変わらぬ感じ。

日本にいて毎日仕事して、
割とフレキシブルな会社だからのびのび働けてる方だとは思ってるけど、
それでもやっぱり
日本が好きで帰ってきた私でも
たまーーに、ふと全部この環境投げ出して
言葉の通じない遠いところへ行ってしまいたい!と
思うこともあるわけです。

その子と話してると
なんて自分は昔より丸くなったんだろうと、
縮こまってるんだろうと、感じちゃったよー。

世間の常識とか倫理とか
人にどう思われるだろうとか
昔よりも考えて生活しちゃってる自分に気づく。。

電話切ってから、
目の前に広げてた仕事のノートを見て
なんて堅苦しいことを考えてるんだろうと
思わずほんとにため息が出てしまった・・苦笑

今は今で、ここでちゃんとやりたいし、
頑張りたいし努力したいし、
秩序正しく生活もしたい。

だけどあの、海外に向けられてた昔の自分の気持ちみたいな、ああいうのびのびとした感覚も忘れちゃいかんなって思った!

ほんとに!

それのみ。
こんにちは

今週もあっという間に過ぎました。
東京へ行き、夜だけ東京で過ごし、次の日の朝大阪に帰るっていう、激短の東京滞在もありーの。

会社の偉い方との懇親会がありまして。
飲んでしゃべってまさかの2軒目まで。

自腹では絶対払わない(払えない)
おいし~コース料理をいただきました♪

仕事の熱い話をされるかと思いきゃ割とフラットな感じで、ああ、偉い人ほど胸張らないんだなと思いましたm(_ _ )m

仕事は今、奈良を考えるのに必死です。
まさか自分がこんなに奈良県について頭を使うとは。。
難しい奈良~。



今週は会社帰りに先輩と映画行って
モンスターズユニバーシティ観てきました♪

めちゃよかった!
久しぶりに楽しいと思える映画を見た気がする。。

そして無性に大学戻りたくなった(笑)

大学に戻りたすぎて、家帰って大学時代の授業でとったノート見返してみた。たった1年前までのことなのに、あの頃と今はいろんなことがずいぶん変わりました。

当時は気付かなかったけど、3年間分のノートを見ると自分の成長が見れて嬉しくなったり。

初期のノートは単語だけ、ノートすかすか、そしていちいち訳した日本語多!!!だけど最後の方のノートはもう、ぎっしり文章で要点まとめられてて、なんだかなぁ~人の成長ってこんなふうに目に見えるもんなんだなぁって、他人事のように思いました。

ああ。。ちょっとだけ戻って大量のペーパーに追われてみたいな。。とかドMなこと思ったりしてますヽ(;´ω`)ノ



今は今でまたがんばんなきゃな。

気がつけばもう8月なるわー!
こんばんは

今週は週の半分を京都で過ごしました( ´艸`)
1回は仕事、2回は遊びで。

昨日の華金は先輩たちと馬肉女子会!
おいしい~馬肉のお店に行き、
食べまくり、
そのあとは夜中1時くらいまで古本屋カフェ♡

タクシー帰宅というちょいリッチなことしてしまったけど
もう楽しくて楽しくて。

仕事のこともいろいろ考えさせられたなぁ。
いっぱい話せてよかった。



そしてなんと、
今週は初取材があったわけです。

水曜に煮詰まってこのブログに思いを馳せた翌日。
24時間ずーっと考えてずーっと緊張してた水曜・・。

持っていった提案が通りましたv(^-^)vやったぁー!

初めて一歩進めた気がします!
本当に嬉しくて嬉しくて
これからも頑張れそうって思いました。

そして初めて自分主体で作った原稿が出来上がり、
また嬉しくて土日も眺めてる(笑)

あ~・・仕事が楽しいって、きっとこういう思いをたくさんすることなんだなぁ。先輩にも、初めて本当の意味で褒められた気がする。

これからも、提案とか企画が通らないことなんてたくさんあるだろうし、うんと言わないお客様をうんと言わせることの大変さはまだまだあるんだろうけど、10やって1でもいい、自分の施策で世の中に効果が出ますように・・^^



最近、夢占いって当たるな~と感じる日々。