こんばんは

やーっとサマーセメスター2弾目が終了しました!

サマーのわりになかなかハードだった1カ月

友達にも、あなた一応卒業したのになんで未だにそんなに勉強してるの、と言われるくらいなぜか忙しかったのですよ

月~木まで毎日課題の締め切りに追われたのは3年間の中でも初めてでした!

成績の方はあまり自信がないですが・・最後だというモチベーションがあったのか自分では頑張った方です

来週からは早速サマーセメスター第3段・・ヽ(;´Д`)ノ

でもこれは多分楽かな

1クラスだし、前に一度取ったことのある先生だから授業とか試験の形式も分かってるし、まったく緊張がなくて逆に大丈夫か!と言いたいくらい

最近森見さんの本を読みました

夜は短し歩けよ乙女 (角川文庫)/角川グループパブリッシング

¥580
Amazon.co.jp

四畳半神話大系 (角川文庫)/角川書店

¥700
Amazon.co.jp

森見ファンをけっこう聞くので、おもしろいというのを前提に読んだのだけど・・『夜は短し~』はだめ、全っっ然文章が進まないし話が入ってこず!

基本的に人が勧める本は「おもしろい」と思いながら読むようにしてるんだけど、まったく良さが分からず終わってしまいましたー

・・・なのですが、

『四畳半~』はおもしろい(笑)!

人物の設定が『夜は短し~』と同じなんだけど、なぜかこちらはぐいぐい話に入っていけました。

ただでもやっぱり、いきなり入ってくる非現実的な設定?の意味はなんなのか不明・・

そこが確かに際立っているけど、かと言ってこの本の良さはそこにあるとも思えず・・ちょっと後半くどくないー?ヽ(;´Д`)ノここまで初めから終わりまで単調の話も珍しい。

まあ、おもしろい、けど(笑)

最近体が小説をあまり受け付けなかったんだけどw、やっぱり小説ってイイネ!

小説以外のジャンルをたくさん読んだ後に読むと、小説のやわらかさ、みたいなのが身にしみます。



今週末はひととき勉強から解放されいてるお休みなので
散歩がてらちょっと遠出したカフェにでも行こうかなー

あとジムもね

送別会という名目の飲み会もあるらしいのだけど、参加するか迷い中・・。

先週も先々週も勉強に遊びに忙しい週末だったので音譜、今週は1人でぬくぬく過ごしたいーかな
こんばんは

暑すぎる!!!

もう、1日に30回以上は「暑い」という言葉を発してる気がする

今週入ってから35度以下だった日が1日もない!

40度だよ40度

みんな地獄のような気温だと言っています

もう電気代なんか気にしてられませんよ

家の中クーラーで涼みまくりですよ

でもアメリカはよいですね

日本と違ってどんな露出の多い変な格好でも平気で出られます

夏に限らず基本アメリカ人、流行りとかおしゃれとか人の格好いちいち気にしないからなぁ・・

日本で今のような格好で外なんか出たら・・ああ・・。

電気代ならぬ、おしゃれなんかも気にしてられませんよ

アメリカは男性は裸(さすがに上半身ね)おーけーなのでね。

街中の男性みんな裸だよ

日本では通報でしょう(笑)

そういや私も前に水着のまま公共のバス乗ったなぁー

暑さを理由にしたくはない

しかし暑くて明日の試験勉強がはかどらない

明日で終わるのに!

今週末はやっと何もない週末!

来週からは最後のサマーセメスターが始まります

アパートのプールにでも入りに行こうかな

あうーーーー勉強せねばーーーー!
$ふにふにライフ**

こんにちは

うちのサボテンちゃん

ちょーかわいいキスマーク

毎日ペット並みに話しかけてるキスマーク

サボテンて

人の気持ちがわかる子なのでね

毎日しあわせに気持ちよく過ごしてるとまっすぐピンと育ってくれるし(花を咲かす種類だと、人間が嬉しい時に花が咲きやすいそうです♡)

人間が泣くとサボテンも元気なくすし

サボテンの前で喧嘩したり愚痴ばっかり言ってると曲がって育っちゃうらしい( ̄□ ̄;)

まあ、サボテンに限らずペットとか植物って案外そういうものですよね

人間の子供と同じで、餌とか水だけじゃあ元気には育たないし。



今日も相変わらず暑いです

こう毎日毎日40度が続くとさすがにバテる

標高高いし湿気ないし、もう太陽直撃でどうしましょうヽ(;´ω`)ノ

バテると本当に、水分もいらなくなるんだよねぇー

外は立ってるだけで汗だらだらなのに

教室は冷房ガンガンで激寒です・・
こんにちは

ものすごーーくものすごーーく暑いです!(´Д`;)

今年2度目のクーラー使用。

でも日本みたいに湿気がない分マシなのかな

こちらは湿気0乾燥100な夏なので、肌のべたべたした感じはないんだけど、ただひたすら暑い。

さて、昨日はあれから、3年前に一緒にここに渡米した同期と集まって(ほとんどみんな!)ご飯を食べてボーリング行きました♪

普段全然会わないから新鮮だった!

男7人女3人かな

とっても楽しい夜でした

今日は朝早くからVirginia Cityという、山の上にあるウェスタンの街に行ってきました。

ふにふにライフ**

山を登る途中にビューポイントがあって、私が住んでいる街を一望できます

うん、やっぱりほとんど砂漠(笑)

田舎加減が丸見え・・

ふにふにライフ**

街並みの様子が伝わる写真が1枚もない^^; こんなウェスタン調の雑貨屋さんが道の両脇にずらーっとあるのです。

ふにふにライフ**

教会も公開されていました。
もう、息をのむほど綺麗。

このあとMining(採鉱?)のツアーに参加して、薄暗い素掘りの地下の中を歩きました!

ふにふにライフ**
これ何も加工していないのに光る石

ふにふにライフ**

ふにふにライフ**
ヘルメットをかぶってガイドしてくれたおじさん

地下めっちゃ寒かった(笑)

最後はポリスミュージアムという、今までのアメリカの警察官の制服とか歴史物が展示しているミュージアム。写真okだったけど展示品撮るの忘れた・・

ふにふにライフ**
ポリスミュージアムでの書きこみ

帰ってきて、昨日の夜3時間くらいしか寝てなかったからか爆睡・・

ああ・・この時間でペーパー書こうと思ってたのに・・(^_^;)

ベガスからの友達が今日で最後だったので夜はまた数人の同期と合流してご飯行きました^^

最後は家でみんなでまったり

家に人がいるってよいですね

タホは行けなかったけどホント楽しい週末だった

ほとんど会うことない同期のみんなだけど、やっぱりここにいる日本人の中では断トツで居心地のよいみんなです◎

この夏に一時帰国する人もいて、私と入れ違いで戻ってくるから会うのが最後の人もいました(ノ_・。)

ちょっとしんみり

最後に集まれてよかったぁー!


・・


さあ、私は今からまた課題をします!

あ~何時に寝られるかなぁー(^o^;)
こんにちは第2弾

まだスタバにいますーでもだんだんやっぱり寒くなってきた(・_・;)

最近文字酔いが激しくて困る

ここ1カ月で急激に友達に本借りるようになって
活字を読みまくってたんだけど

なーんか前みたいに何時間も活字を追えなったー(;O;)(;O;)(;O;)

今も数時間ここに座ってネットで参考文献読みながらペーパー書いてたんだけど、パソコン画面で読んでるせいもあり文字酔いがひどい

ずっと座りっぱなしなのもいけないのかもー(;_;)

たびたび外の景色見ながらやってたんだけどーとうとう進まなくなってしまった・・

なにか気分転換になるもの(本とか(笑))持ってくればよかったな・・

夜ごはんはタホに行った友達たちと合流して食べる予定だけど、あの人達がはたしていつ帰ってくるのか・・

う~~~ん 気分がよろしくない~