こんばんは

私3年間海外に住んで、海外の生活も文化も好きだけど、でもやっぱり自分は日本ぽい性格してるなと思った。

海外に向いてる人と向いてない人っていると思うんだけど、自分は絶対後者。

割とオープンな性格だし、新しい経験とかハプニングとか大好きだけど、日本の社会の秩序とかしきたりとか古風なものがやっぱ好きだし、冒険的な人生よりも慎ましい人生であればいいなと思う。

でもずーーーっとそうやって生きてると、数か月にいっぺんは、日本的な嗜好がくつがえされて、ああ外に出てゆきたい、海外でぷら~っと暮らしたい、言葉が通じない場所にいってあくせくしながら生活したい、日本にとどまって人並な人生送るなんてやだ、と、猛烈に感じる(_ _。)

3年間しっかりとまじめに働いて
半年~1年ぷら~っと行きたい場所にいってやりたいことやって
また3年間まじめに働いて・・。

3年間じゃなくて5年間だっていい
その間はなんの贅沢もせずに地味に地味に暮らして
そのあとにほんのちょっと
日常から解放される時間があればしあわせだなと思う。

海外にはできれば1人で行きたい。

でもほんとうにフィーリングが合う人なら一緒に行ってもいい。

見知らぬ土地で一緒に恥をかいてくれる人となら一緒に行きたい。

そう思う夜。



来年の手帳、ようやく買った~
結局楽天で高橋書店のティーズビューに。

まだ悩める猶予あると思ってたけどもう2012年があと2週間・・。
12月早すぎる><

【高橋書店】T’beau(ティーズビュー) 2 ビビッドレッド [170]【d13】【高橋 高...

¥945
楽天

シンプルすぎるかな~と思ったけど
色がビビッドでなかなか映えるひらめき電球

私持ち物地味な色ばっかだからいいよねヾ( ´ー`)
「ちょっと過激な言い方だけど、心のどこかで、本気で、そう決心していないと、人間って知らないうちに、墜落してゆくものね。現代って、懸命にやらなければできないということがますますなくなっていってる。文明が苛酷な現実を見えなくしてしまったから。」

辻邦生『光の大地』の一節で、ジョゼが、生命を賭けてもラリーをしたいのだと言った時の台詞。

今日、てか最近
私もそんなことばかり思うのだ

わからん
今特になーーーんも課されるものがないから
無性に頑張ることをしたいのかと思うんだけど(笑)

こないだ笑ってこらえて!の
全国のマーチングバンドのドキュメント見たときも思ったし(´・ω・`)

夢中になることってすばらしいなと。

逃げ出したり諦めるくらいなら
文句でも愚痴でも言いまくってる方がまだマシなんじゃないかと思う。

どんなに文句言ったってやる人はちゃんとやると思う!
今の私はホントに!人生の夏休みだわ( ´(ェ)`)



この前バイト先の忘年会(という名のただの飲み会)があった♪
20人以上いるメンバーで、集まったのがただの7人。

なかなかね、社会人の年上の人と飲みの席で、職場ではできないお話をするのは新鮮だった。学生のアルバイト君らが全然来なくて、若い精気が足りなかったが!

今度は女子会&若者会もぜひやりたいもんだわ。



なんか・・ブックレビューはブログに改めて書き残すのはめんどうになってきたから、読んだ本・読んでる本だけ簡潔に。(←こうやって私のブログはますます薄っぺらくなってくのだ!)

レ・ミゼラブル(上) [ ヴィクトル・マリ-・ユゴ- ]

¥756
楽天
↑約1カ月かけて読み終えた『レ・ミゼラブル』(新潮で読んだけど)
ちょっと読むタイミングが悪く、こんなに時間かけて読むはずじゃなかったのに・・(泣)

3~5巻はところどころうるっと。
コゼット、マリユス、ジャン・ヴァルジャンの3人のそれぞれの思いはもどかしいのなんの。
映画の試写会当たりますように!

海と毒薬改版 [ 遠藤周作 ]

¥380
楽天
↑遠藤周作は全作品のテーマが一貫してて好き。

どの作品読んでも感じが同じような作家ってたくさんいるけど、この人は同じテーマで書いてても全然違う話が書けるんだな~。

最後の家族 [ 村上龍 ]

¥600
楽天

不道徳教育講座改版 [ 三島由紀夫 ]

¥660
楽天

国境の南、太陽の西 [ 村上春樹 ]

¥540
楽天

光の大地/辻邦生【RCP】

¥1,529
楽天

おやすみなさいしたいのだけど、なかなか眠れず、携帯からブログ書くことにいよいよ挑戦です(´ー`)

どんなに遅く帰っても寝る前の読書タイムはなくせないわ(´ー`)

今日地震ありました。震度5弱。

でも地震きたとき、私は空腹との戦いマックスで、正直早くパン食べたいということばかり考えてた。

早くパン食べたくてジャスコに向かって駆け足してたので、正直震度5弱の揺れはあまり強く感じなかったという、そんな結末。

また避難警告でたみたいだね。
今更夜中になって地震怖くなってきた。

ブックレビューたまってる(; ;)
いろいろ読みました!

さっき読み終わったのは、村上龍『最後の家族』。

話自体はとてもよく、感動した場面もあったけど、村上龍作品は特に新たに読まなくてもいいかも…。

話が、というより、文章があんま好みじゃないや(´・ω・`)

遠藤周作の本はすごくよかったから今度レビュー書こ♩

せっかく携帯からの更新なので普段載せられない写真を!

ガスストーブでお鍋&焼き芋!ガス代浮くから一人暮らししたらこれ買う!



妹が作った砂絵。お父さんとお母さんの顔!
こんばんは

あ~疲れた!
1日にバイト2つ重なるのはやっぱきつい・・と弱音吐きたいところだけど、社会人なったら朝から晩までお仕事だもんなぁ(;O;)!

やっぱり社会人てほんとすごい。
最近それしか思ってない(笑)

でも気づいたこともひとつ。
どんなに忙しくても大変でも
それ以外に楽しみがないともっと疲労感が溜まるってこと。

自分ひとりで好きなことする時間でもいいけど
でもでもそれよりも
好きな人たちと会っておしゃべりして楽しむ予定を作らないと
睡眠と食事だけじゃあ疲れはとれんな!と思った!

昨日幼なじみの子と会って笑いまくって
初め、ここ数日ずっとバイト2連ちゃんの毎日だったから
別な日に約束しようかと悩んだんだけど
それでも時間あるときに会って正解。

家でゆっくり休むよりもいろいろ吹っ飛んだ(^O^)/

久しぶりにあんなに笑いました。
笑いすぎて息苦しくなるのなんてほんといつぶり!?てくらい。



そんなこんなで
最近全然本読めてません。

次のお給料入ったら本取り寄せしなきゃな♡
年内に読めればグー!

お風呂入っておやすみなさいしよう。
こんばんは

初雪降ったぁー!

こないだ仙台行ってやっとコート買ってきた
よかったー
仙台で買えなかったらどうしようと思った
雪降ってんのにコートなくて。

でも妥協したくないがためにかなりお店回って
なかなか完璧に気に入るコートがなくて
もう仕方ないネットで買おう・・
と思っていた矢先に
求めていたコート見つけましたΣ(・ω・;|||

よ、よかった・・

あとはORBISの化粧水も。
私化粧水の成分によってすぐ肌やられて肌荒れしちゃうから
いろいろ試したい基礎化粧品があるんだけど
高いお金出して合わなかったらやだし・・と思って
安定のORBISリピートです(´・ω・`)

低刺激とかオイルカットとかだと大丈夫と思って
こないだちふれのクリーム買ったけど
なんだかそれが原因かわからないけど肌荒れが。

以来怖くて使ってないんだけど
肌の調子のいいときにもうちょっと使い続けてみようと思う☆



もうちょっとで『レ・ミゼラブル』読み終わり♪
長かった~

読み始めて約1カ月です(TωT)

なかなかまとめて読む時間なくて
話が進まないったらありゃしない

こんなペースで読んではいかんと思いつつも
ゆっくりゆっくり進んでおる。

そして映画公開を待つ!!!