こんばんは
最近バイト先のみんなとプライベートなおしゃべりすることが多い。
塾のバイトは非常に居心地がよくて、4月からの勤務先もこんな和やかな職場だといいな~なんて思ったり(←同期&先輩のメンツと職種的にそんなゆる~い雰囲気ではなさそうだけど・・)
スーパーのバイトみたいに、何かミスしても「だいじょぶだいじょぶ、大したことない!」って言ってもらえる環境だといいな~なんて思ったり(←これは絶対ない)・・
せっかくみんなといろいろ話せるようになって超楽しいのにあと1カ月で終わりかと思うとやだなぁ~。
私は4月から始める仕事も職場も、別に何年も前からそこに行きたくて頑張ってたってわけじゃない。ただ、本当にただ就活中に出会った中でのベストマッチだっただけ。
夢がやっと叶ったとか、念願の仕事ができるとか、そういうのないから、でもないならないなりに今からでもその仕事をやる意味、探そうとしてたんだけど、
もう別にいいやって思った。
自分が行く場所ならきっとどこでもいい人たちがいて楽しい環境なんだっていう気がしてきたの。
それだけで楽しくて頑張れる気にもなってきた。
とりあえず、その時その時を一緒にいられる人たちを大事にしようって思う!
最近バイト先のみんなとプライベートなおしゃべりすることが多い。
塾のバイトは非常に居心地がよくて、4月からの勤務先もこんな和やかな職場だといいな~なんて思ったり(←同期&先輩のメンツと職種的にそんなゆる~い雰囲気ではなさそうだけど・・)
スーパーのバイトみたいに、何かミスしても「だいじょぶだいじょぶ、大したことない!」って言ってもらえる環境だといいな~なんて思ったり(←これは絶対ない)・・
せっかくみんなといろいろ話せるようになって超楽しいのにあと1カ月で終わりかと思うとやだなぁ~。
私は4月から始める仕事も職場も、別に何年も前からそこに行きたくて頑張ってたってわけじゃない。ただ、本当にただ就活中に出会った中でのベストマッチだっただけ。
夢がやっと叶ったとか、念願の仕事ができるとか、そういうのないから、でもないならないなりに今からでもその仕事をやる意味、探そうとしてたんだけど、
もう別にいいやって思った。
自分が行く場所ならきっとどこでもいい人たちがいて楽しい環境なんだっていう気がしてきたの。
それだけで楽しくて頑張れる気にもなってきた。
とりあえず、その時その時を一緒にいられる人たちを大事にしようって思う!