困った。
IRS(国税局)から
なんと$880の申告でてないよ〜って
延滞ペナルティーの
お知らせ(日本円で12万くらい)
しかも、とりあえず、2ヶ月遅延で支払い期限が8月6日
切れてるし.....
でもさ。私たち4月にすでに申告済ませてるんですけど...
てなわけで、IRSに直接電話することになりました。
まてど暮らせど繋がらない電話。
なんと1時間以上繋がらなかったのですが
お話してみると、サバサバとした優しい方で
"郵便局の受け付け番号領収書と、延滞金のお手紙をこちらまで郵送してください"
とのことでした。
ラストに
" Take care☺️"
なんて優しいご挨拶つき。
たぶん、郵送にしたから、そのタイムラグのために発生した手違いだったみたい。
それにしても、なんか、いつも、わたし。
人の運が良くて、ろくに英語喋れないのに
担当の方、優しくしてくれるのよね〜✨✨
むしろ、カタコトだからかもだけど。
この手の手続きで嫌な事ってほぼない。
ありがたいわ〜❤️😆
最近は、電話でも、なんでも、
なるたけ自分でトライしてます。
(一応、保険として、ちゃーちゃんに横にいて、確認しながらお話してるけど!)
昔は日本語の喋れる会計士さんに全て丸投げしちゃってたんだけど、わからない事は市役所に電話したり
行ったりして、方法を聞いたり、
色々、トライして、ダメだったらまた模索してみたり
そんな風にちょっとずつアメリカ生活にも慣れて、
自分の頭で理解しながら
少しずつ前に進めたらと思っています。
1か月以内に返送くださいって言われたけど
もう、今日、すぐに郵便局から郵送しました
(もちろんトラッキング付きで)
ちゃーちゃんも旅の疲れもそこそこに
お勉強再開。
今日からすでに小テスト開始なんだって。
がんば、がんば!
私もそのほか
ハワイのお友達へのお土産を分けたり
日本からの荷物を整理したり
相方さんの髪の毛切ったり
(ひとみ美容院💇😆)
なんだかんだと日が暮れてきました。
ちょっとボギーなサンセット。
今日は冷凍庫に残していた、食材でお夕飯作り
エビの塩焼きそば!
ブロッコリーと玉ねぎ以外は冷凍庫で1か月
良い子にお留守番していてくれたエビと焼きそば麺で。
あー!しかし、ドキドキした!
なんだか慣れないアメリカ国税局のお話。
税金の事とかって、本当暮らす上での基本中の基本だからとりあえず、早急に解決してよかったよかった
Aloha🌺 Hitomi