⭐️トンビが鷹を産む....と、アメリカ大学の絆⭐️ | Aloha Smile - Hitomi@ Hawaii ハワイ移住&子育て奮闘中!

Aloha Smile - Hitomi@ Hawaii ハワイ移住&子育て奮闘中!

2011年に東京から家族4人で大好きなハワイに移住しました。Aloha♡



Aloha🌈
Hitomiです☺️

皆さまお元気でしたか?


私も私の家族も
みんな元気です


小学生だった
ちゃーちゃんも





大学4年生になりました


写真はハワイ大学キャンパス



ハワイ大学卒業をして

歯科大学の大学院に進学した先輩が

後輩を集めて

大学院とはなんぞや

的なレクチャーや案内を

してくれました。


大学院生4人に

大学生6人


コロナの影響を考えてマスクありの

屋外でのミーティング



夏休みなのにありがたい

うれしい🧡😭😭😭



ハワイ大学卒業生は絆が強く

様々な形で卒業生が大学に貢献してくれています



私のようにアメリカでの

Education(教育)がされていない

親元で育つのは

それだけでもかなり不利だと思っています。


だからね

こう言う取り組みには

涙が出るほどありがたいと思っているんですえーん




ありがとうございます🌈

諸先輩方笑い泣き笑い泣き笑い泣き




ちゃーちゃんもいつか

後輩の役に立てるとよいね‼️

とくに移民で来た学生さんの力になりたいと

ちゃーちゃんは言ってます。



それを目指して頑張ろうウインク

えいえいおー!







さて!もうひとつのお題の

トンビが鷹を産む🦅🤣


これはハワイ在住の方が

わたしに言った言葉です



ちゃーちゃんが頑張ってるから☺️

まあ、合ってるんだけどね!苦笑



はい!

わたしも、いつもニコニコしてて

いじられやすいのか

色々なこと言われます


面白いでしょーー🤣🤣

なかなか面と向かって言う言葉じゃないよね




でもまあ、あれだ!

うちは、父が歯科医で大学院まで行って

大学で教鞭をとっていたので


鷹🦅がトンビを産み

そのトンビが鷹を産んだ🦅




という事になるよね!

てへぺろ

(あ!やっぱりわたしはトンビだわ!)





うちの鷹ちゃんは相変わらず

頑張っておりますゆえ

わたしも出来ることを頑張るよ

たとえトンビでも

なにか支えにはなれるはずだから




しかしなぁ...

アメリカで歯科医は人気職業で

なるのが

とっても大変でした...😅



またまだ、

子育て期間が長引きそうです

(楽しいからいいけど!😉)



本当に色々、色々ある海外生活

ちょっとしばらく

人間不信になったりしてて

ブログもご無沙汰していました



わたし、ブログって日々あること

正直に書いてしまうので

書けなくなるって

その分良くないことが起こってる

ってことなのかもしれません




なんか、本当に色々あって

何から書いてよいかわからないけど



追々と

ハワイ生活や家族

子育てのこと

年齢を重ねての美容や健康のこと


色々とある海外生活でのこと

またブログで書いていこうかなと思ってます





皆様の参考になったりしたらよいな🧡😆










Aloha🌺 Hitomi