Aloha🌺ひとみです☺️
いやいや、時間が早い早い。
なんと、もうすぐバレンタイン💓💓💓
2月も半ばに差し掛かっております。
ビックリ⁉️









去年の今頃。
丁度、熱海の別荘に行っていて
TVのある環境におりました、わたくし。
てか東京の家には、TVはあれど、電波がない!笑笑
あの頃、TVはコロナ
の

ダイヤモンドプリンセス👸⛴💎

の話で持ちきり。
おこたつで、いただいた美味しいチョコレートを大切に食べながら、
ええーっ





"検疫の方に二次感染"
これはただ事ではないな....
と思ってから1年が経とうとしています。
考えたら、、、あれから1年。
東京都から1歩も、でてない...わたし。。。
さてさて。それはさておき、
そんな自粛ライフ。すっかりTVは観なくなり
Youtubeで配信される、日本のニュースや海外のニュースを中心に、その道のエキスパートの皆様のチャンネルから情報をいただくことが、多くなりました。
最近のお気に入りは、
NHKニュース、Hawaii News Now 、BBC、ロイター、FCI NY etcのニュース系
あとは、お医者様が、発信している医療系
と!!
ちゃーちゃんが大好きな"ヒカキン"さん
論客あたりでは "ひろゆき"さん
旅や移住関連のYoutubeもよく観ます。
世界中、リアルタイムに、海外生活していらっしゃる方の様子が動画で見られて、コロナの中、世界の国での生活を感じることもできます。
そして、まとまった時間ができそうなときは、
映画やアニメ🎬、まとめて一気見しております。
わたし、実は、毎週、毎週、1話ずつ進行するドラマが苦手で、ほとんどと言うほど観てません。
"1週間、放映を待つことがのができない "
のではなくて
1週間前のことを
覚えていられない



と、表現するのが正解だと思います。
みた瞬間は
"あー楽しいなー😆素敵だなー"
って感動したりするんですが、1週間後までそのモチベーションが続かないんですよね.....
そんなわたしには、2時間で完結する映画🎬か
もしくは、ドラマなどは、一気見するしか選択肢がないようです。
とおもえば、わたしには、日々、Youtubeってコンテンツはぴったりなのかも?
どのお話も約10分前後で、完結しますから☺️
そんな中のお気に入りのチャンネルの1つに
美容皮膚科の友利先生
のチャンネルがあります。

わたし、ハワイに住んでいるとき、日本からいらっしゃる、美白美肌の日本女子を見るたびに👀
わー綺麗だなー💓皆さま

と思っていて、日本に帰ったら美白美肌になりたいなーって思っていたんです。
友利先生の考え方でわたしが、好きなのは、
高額のお金をかけた基礎化粧品やメイク方法などよりも、内科医の観点から、美肌や、老化防止は、身体の中から作れると言った内容が多いところです。
その中でも、
お気に入りの配信があったのでご紹介🤭
動画のポイント
1 お料理につかう油
わたしの場合。お料理には、オリーブオイルを積極的に使ってます
こちらのオリーブオイル美味しいのでおススメです😍
2.超加工食品
おやつは、フルーツ、昔ながらのお煎餅🍘や
買っても板チョコか、アーモンドチョコレート
お菓子を基本的に食べる週間がありません。
とくに、スナック菓子
😆わたしの好きなおやつ紹介🍘
無添加。無塩のミックスナッツ
堅焼きで食べた感のあるお煎餅🍘
塩分高めだと思うので、タップリの緑茶🍵とどうぞ
3.ブドウ糖エキス
フルーツジュースや缶ジュースなどは苦手です。
甘すぎて...😓
お水に飽きたらジュースの代わりに炭酸水を飲んでます
4.お酒
これだけは、やめやれなくて注意

赤信号だー‼️

そんなにたくさんは飲みませんよ!
いや、ほんとに!
5.加工肉
加工肉も缶詰も好きでなくて、
昔よく、ツナ缶をよく使っていましたが最近はほとんど使わず。
あ!たまに、SPAM使います。
保存が効くという観点から長時間移動するときなどのお弁当に便利☺️
たまにつかう、加工肉
ふむふむ!わたし、
4番のお酒以外は、友利先生のおっしゃる通りの
食生活してます☺️
え?わたし、年齢より少し若くみられるのは、食べものだったのかな?


皆さまも、ご興味あったら是非ごらんください。
今は専門家の先生のお話が、ジャンジャン無料でご教示いただけるようになり
ありがたいことですよねー!
どんな状況下に置いても
健康で、楽しく暮らす

って大切ですよね!
皆さまも、この情報時代。
より良い情報を、より良く取り入れて
(わたしのように、都合のよい解釈しながら

楽しく暮らしましょうねー❤️
Aloha🌺Hitomi