☆Aloha♡新しい挑戦に対する私の考えを声にしてみました^_^☆ | Aloha Smile - Hitomi@ Hawaii ハワイ移住&子育て奮闘中!

Aloha Smile - Hitomi@ Hawaii ハワイ移住&子育て奮闘中!

2011年に東京から家族4人で大好きなハワイに移住しました。Aloha♡


アロハ!こんばんは。ひとみです今日はほんと暑かったですね。
台風過ぎて


翌日と、今日、二日連続、都内は猛暑で


私、新しいチャレンジ出したくて今日は朝から出かけて


いたんですけど、まあ、暑くて汗だくになりました。今は帰ってきてシャワーを浴びて一息、ついてるとこなんですけど。
皆さんも本当に


これちょっと具合が悪くなるぐらいの暑さなので、ちゃんとご飯食べて水分とって、ゆっくりしていただければと思います。


今日新しいチャレンジに向けて、あの、相手方と。あの打ち合わせができてたの良い方向で話が進んでいるんですけど、私すごいなんかいろんなことやることが好きでまあ仕事してる時もそうだったんですけども新しいことにどんどんチャレンジしていくことが好きで、アパレルの仕事は、もうちょっとやめてしまったんですけど、その後いろんな自分の時間として趣味を始めて、例えば音楽ウクレレだとかバンドで歌うこととかとスポーツで言えば極真空手、ホットヨガ。ちょっとゴルフもはじめてみたりとか、、あとあの一番はAnti Gravity Yoga


という、ハンモックヨガ。ニューヨーク発祥のハンモックヨガを始めたんですけど。そこではインストラクターのお免状を三ついただいてこの先インストラクターとして頑張っていきたいなとは思ってるんですね。プラスアルファまたをお免状という形のチャレンジになると思うんですけど日本の方でも新しくお免状頂けるようなチャレンジをしたいなと今思って色々と勉強中です。チャレンジについてあの本当にいろんなことを


ご忠告いただいたりとか、あの


なんかすごいですねとかも言われるんですけど。私の考えはすごくあの本当に単純では楽しそうだなぁとかやってみたいなってもう興味が湧いてワクワクすることはまずやってみる。まずは調べて、やってみたいなと思ったらチャレンジするように心掛けています。
でやっぱり途中で時間がなかったりとかまあいろんな都合で、特に習い事なんかは曜日が決まったりとか時間決まったりするといけなくなってしまう場合も多いんですけど


あのー。それは時間があってまた興味が湧いたら、参加すればいいと思いますし、あのそこで出会った人やそれの経験ですとかそういうものはまあ良かったり悪かったりあると思いますしそれも全てあの自分の中の経験として


自分のものになればなっていう考えで、あまり躊躇せずにやりたいことはやってみる。
まずやってみるっていうことをお勧めします。途中で辞めちゃったっていいじゃないっていう感じで私は考えます。
やらないよりやって後悔したほうが


私的にはあの次のステップに行けるので、どんどん前前っていう考えです。はいそうですね何かもしも何かやりたいことがあったらまずトライしてみてくださいそれが今日皆さんにお伝えしたかったことでした。
じゃあまだまだ暑い日も続きますので皆様お体どうかご自愛ください。それではおやすみなさい。 Aloha