Aloha
ひとみです。
お正月あけ。
油断したら.....
少し高い熱がでました。
相方さんは
普段熱を出したりしないわたしが
ベッドで体温計してる姿をみて
ニヤニヤ。ニコニコ。。。
「ひとみの好きなお粥買ってきたよー」
とか言ってはニコニコ。
「氷枕変える??」とか言って
部屋に入ってきたらニコニコ。
えっ?なんか?
嬉しいの??



まあ。わたしの熱で涙目の姿が珍しいのか。
熱が出ても「全然元気だよー!」と言っている
わたしを見るのが楽しいのか。
始終ご機嫌にニコニコしてました。
考えてみたら、わたし。
移住してから5〜6年間
一度も、病気やら怪我やらなんやら
病院にお世話になったことないんですよね。
きっとなんびゃくまんも
保険料払ってるけど...
アメリカ高い〜〜..
きゃー計算するの怖い!

お医者様って無縁でございます。
でも、あれだ!
保険料ってそんなもんだもんね....
健康でありがとう料だね!
昔、日本で37度ちょいの微熱が1カ月ほど続いて
流石に病気かな?と思って
病院にいったら、2〜3日に分けてあれやこれや検査されたあげく
「あー。何にも異常ありませんね。強いて言えば善玉コレステロール値がやけに高いなー。いるんですよね、体質で、こういう人! あと、もう少し太ってね!お腹に筋肉も脂肪もないから」
【今から4〜5kgは痩せてたんで】
と、身体の断面図やら血液検査のデータやらを見ながらお医者様に言われました。
うん。
善玉コレステロール値ね。
2〜3日病院行ってさんざんレントゲン浴びて
出た結果が
善玉コレステロール値が高い。
それだけ。。。。。
それからあまり、病院に行かなくなりました。
そしてやっぱりハワイに移住してから
はじめての高い熱も、お医者様にはいかず、
市販の風邪薬と相方さんの手厚いクスクス笑い看病によって
2〜3日ですっかり良くなりました。
健康な身体に感謝❤️

チャーちゃんもニイニも無事学校はじまりました。
さあさ!
後半戦も頑張っていこうね〜〜!
いってらっしゃい!
Aloha
Hitomi❤️