海遊館。
実は大阪で1番大きな水族館。
大阪港にあります。
地球とそこに生きるすべての生き物は、
互いに作用しあう、ひとつの生命体である。
海遊館のテーマは、イギリスの科学者ジェームズ・ラブロックの提唱する「ガイア仮説」に基づきます。
ガイア仮説とは、「地球とそこに生きるすべての生き物は、互いに作用しあう、ひとつの生命体である。」という考え方です。
地球でもっとも広大な海“太平洋”をとりまく、火山の活動が活発な地域「環太平洋火山帯(リング・オブ・ファイア)」と、生き物たちが高密度で生息する地域「環太平洋生命帯(リング・オブ・ライフ)」は、ほぼ一致しています。
海遊館では、このふたつのリングをコンセプトとして、太平洋を取り囲む各地域をテーマに、その自然環境をできるだけ忠実に再現しました。
ハワイに暮らしている私たち。
海洋の生物は身近であり、
なおかつ守るべきものだということ。
身にしみています。
ちゃーちゃんもそんなわけか水族館は大好き!
そんなわけで‼️
ジンベエ鮫に食べられても!
本望‼️(≧∇≦)
なのかどうかはわかりませんが
自分のお小遣いで
スタンプラリーの冊子を買うあたり、、、
やっぱり水族館大好き



海遊館 入場券に➕¥500で
ガイドツアー&ジンベエ鮫の餌付けが
スタッフサイド【水槽の上】から観ることができます。
¥500…





絶対お得!
モチロンロンで申し込みしました。
ただ人気のため3時間後の予約しか出来ませんでしたので、お時間に余裕を持って行かれることをオススメします‼️
Aloha
Hitoni♡