ちゃーちゃん。
コロンブスDayで最後の休日の今日。
またもや大学の試験にGo! 

これね。
英語が母国語でない生徒が大学入学時に
受けるレベルテストなんです。
このテストをある一定のレベルの点数をとるまでは大学の講座の中で受けることができないものが出てきてしまいます。
今日は国語【英語】
の試験を受けに行きます。
70問くらいのサンプルテスト。
私は答え合わせの役割

なんと!全問正解!

『ちゃーちゃん!すごいじゃん!』
と興奮するわたしに。
『うーん、、、1度やったテストは答え覚えちゃうから意味ないなぁ、、、』
と言っていました。
あらま

英語に関しては実力次第、、、
付け焼き刃は効かない、、、という感じですかね!
ちゃーちゃんは日本でいう高校1年生。
でも高校のカウンセラーの先生のお勧めで
大学のレベルテストを受けています。
数学は特に習っていない範囲がでてきて
1人で勉強するのに苦戦しました。
あと大学入試まで2年以上あるから
そのうちチョチョイのチョチョイになるょ!
きっと

先週の金曜日の数学の試験の時の様子
めずらしく前席に乗ってきたので
『どうしたのー
』と聞くと

『思ったより簡単で手ごたえあったょ!』
と結果を見せてくれました。
中々の成績でした。
よかったね!
ちゃーちゃん!
秋の京都orNYを見送った分の見返りは
あったかな?
お疲れ様!
今日の試験終わりには
美味しいランチを食べにいこうね!
Hitomi♡