☆ ハワイで子育て♡家族は部活動応援団! ☆ | Aloha Smile - Hitomi@ Hawaii ハワイ移住&子育て奮闘中!

Aloha Smile - Hitomi@ Hawaii ハワイ移住&子育て奮闘中!

2011年に東京から家族4人で大好きなハワイに移住しました。Aloha♡



皆様はスポーツ観戦好きですか?



私はといえば
スポーツは全くの苦手分野で
もっぱら観戦もしくは応援ばかりです。




さて。
最近はチャーちゃんがチア部に
属している事もあり
この8~11月はフットボールの観戦に
出掛けております。




フットボールの観戦はもちろん
フットボールを応援する
バンドの演奏、そしてチア部の応援




全て子供たちの一生懸命が詰まっていて
それはそれは感動的ですょ!





それに、カハラという場所的に
校庭が狭い我が校はスタジアムがありませんので
試合は全て他校にお邪魔しての観戦になります。




こんな機会がないと他校にお邪魔することもなく
それはそれは興味深く、中々体験できない経験となります。




スポーツ観戦はそれぞれ楽しみ方があるのです。





ハワイカイの公立高校が
会場の場合のお楽しみ!


売店の焼きそば!!

{519AF683-8659-4613-84B0-27CD8D95C6D4:01}



スパムが細切りにして入っています。
ハワイカイの会場ではいつもこれが
楽しみ爆笑



{3AAA5FD3-1D97-4756-8772-6DFE1BE2EDAC:01}


チャーちゃん。
全部食べないでょーー!



そしてデザートは

{7970C818-A50E-4C52-B08D-544ECEC13262:01}


KCCで買ったラトューユの
食パンに
ハワイアンフェスティバルで買った
お気に入りのマウイ島の
グァバジャム

あとはストロベリークリームチーズを入れた
サンドイッチもぺろり。チュー




高校生の胃袋は底なし。笑



{5CBF03A4-3605-4ADB-80F2-DF4DDFBDCD2D:01}

他校のチア部との
ふれあいやら


{D3669CFF-A1D5-480B-9F0F-032EA14EB301:01}

こちらは校歌斉唱。






なかなか校歌を聞く機会もないですょーー!



しかも贅沢にこんなに立派なバンドの
伴奏付きです。

{5FC2580F-7620-446E-A362-272E774E1224:01}





こちらは相手高校のバンド。

人数は少ないものの
一生懸命頑張っていました。

{79D28A52-C688-40BF-90A9-1A5755F0BEC7:01}








とくにフットボールの試合は
スポーツの中でも花形です。




ホームカミング【各学年のキングとクイーンのパレードやマーチングバンドの出し物があり文化祭のようなもの】のフットボールの試合は
それはそれは華やかです。

今までで一番華やかなホームカミングでは
キングとクイーンは
オープンカーでパレードしていましたょ!





そのほか、
バレエボールやバスケット、
サッカーなど
こちらの試合観戦、入場は有料になっています。



{0E283CFA-0B51-482D-B0E8-CDE7CA091014:01}

{B3C54326-8B9C-4638-B5CB-0B3318E737FC:01}

{334DA89A-0D4A-40E4-8758-D2D2B353501E:01}

この
学校と家庭が一体となってスポーツを
応援する文化。



私がハワイに来て子育てしてよかったなぁと
思うよいところのひとつです。



日本は何故か学校の部活の応援に
親御さんは関わらないのが通常ですょね!

毎週の試合の応援なんてとんでもない。笑


でもハワイでは自分の子供の背番号を
プリントしたTシャツを
家族中の人が着て応援していても
誰もおかしいと思わないんです。





日本にも、子供たちの部活動の応援文化。
広まるといいな、、、


{748E75D1-F391-42F6-A90D-F33CE551A187:01}





Hitomi♡





{41255CC5-4088-4B91-9EAF-49371F1EBF52:01}

{D575F682-8192-49D5-B3B5-77A1245D0BCE:01}