一昨日勃発した
チャーちゃんの部活問題。
☆昨日の出来事 りんく☆
昨日カウンセラーに相談。
するとカウンセラーの先生は
今日、高校のアスレチックの1番偉い人《ダイレクター》とチャーちゃんと3人で話し合いをしてくれました。
私が学校に着くと丁度その話し合いを終えて
カウンセラーとチャーちゃんが
体育館のオフィスから出てきたところ。
するとカウンセラーはこう言いました。
『良いニュースと、悪いニュースがありますょ。
良いニュースはダイレクターがチャーちゃんがバレエとチアの両方ができるようにコーチを説得してくれるそうです。なぜならチャーちゃんは良い生徒だし去年から頑張っていたことも彼も知っていました。』
やったー!





ダイレクターは承認してくれました!







チャーちゃんよかったねー!!
ちゃんとしていたら見てくれている人はいるんだね!
『そして、悪いニュースはね。ダイレクターが話してもそれをコーチが受け入れるかはわからないんです。だから約束はできない、、、ごめんなさい。』
、、、、、、
いえ!
いいんです!
間違えなく一歩前進しています!





私達が出したお願いは
週に1回
1時間だけの早退です。
さて、、、、
これは受け入れてもらえるのか?
そうではなく退部を迫られるのか???
連絡を待つしか方法がありません。
まだ、暗中模索。
相手は人間のもっとも複雑な
感情という部分ですから。
どうすることも出来ません。
でもね。
確実に進んでる。
カウンセラーはこうも言ってくださいました。
『チャーちゃんを失うことはチームにとって大きなロスになるでしょう。そしてこの話し合いはカウンセラーの上の先生にも報告しています。上の先生も応援してくれていますから。娘さん本当に良い子です。私達は全力でサポートします。』
ありがたい話です。

少し目が潤んでしまいました。
私達だけで受けていたプレッシャーを
一緒に受け止めてくださっています。
昨日、早く相談してよかった、、、、、
また進展、あったら報告しますね。
早くチャーちゃんの笑顔が戻りますように。
皆様の応援胸に私達、頑張ります!
まだまだ、まだまだ、諦めませんね!
Aloha
