昨日皆様にご心配かけました
車のメンテナンスの件。
実は一週間前くらいから
『ウォッシャー液がなくなりました。チェックしてください』
というサインが消えないまま運転していてむちゃくちゃ気になっていたんです。
わはははは

なんだか心なしかフロントガラスもくもってきたような、、、笑
流石にヤバいか!


相方さんにライン
で相談するも

『ボンネットあければすぐわかるょ
』

みたいなかーるい返事。
だから!
そのボンネットの開け方自体わからないのー!!

しかし。
自分でやりたい気持ちまんまん。
だって相方さんがいたらこんなチャンスないですものね!笑

車のエンジンみるなんて。笑
そしてついにトライの日がきました。
あちゃこちゃいじくりまわして、、、、
すると。
ボンっ!!
開いた開いた!
開きました!笑
運転席のレバーを引いてロック解除して
ボンネットの二重ロックを解除すると、、、
簡単に発見することができます。
きゃーやればできるじゃない!
まわりにこぼさないようにそろりそろり。
以外とこれが難しい!

少しまわりにこぼしながら。
ジョロジョロ音をききながら、、、
なななんと!
あのおっもいウォッシャー液ボトル一本まるまる入っちゃいました。
車ってすごいわぁ



さてさて皆様。
只今ハワイ夏休みじゃないですか。





日本からハワイ移住している皆様。
この時期日本に帰省する方が多くて
パパ日本。子供達だけ日本。
いやいやママと子供達だけ日本。etc..
色々なパターンのご家族があって
我が家のようにパパ不在のご家庭のママは
パパのお仕事も兼ねるわけです。
早速パパ不在のKIKIママさんから
『私もボンネットあけかたわかりません~』
とメッセージ。
実は、、、一昨日。
パパor お子様不在の御宅決起集会が開催されたばかり
はい。

美味しいもの食べました。
パパ抜きで~。たまにはいいですょね!笑
もちろんです!
ボンネット開けるの必要な時は
呼んでくだされ!









喜んでマッハで行きますょ!
自信満々になりましたから~~!





日本からの移住生活。
パパ代行の車のメンテナンスも
ママ連の決起集会も助けあいも
楽しい楽しい経験として
日々の糧になっております。
さあ。今日も1日頑張っていきましょ。
今日は夜7時から
チャーちゃんのアラモアナパフォーマンスです。
皆様も良い1日をお過ごしくださいね!
Hitomi♡