☆オリジナル標語と枕カバー と自制心 ☆ | Aloha Smile - Hitomi@ Hawaii ハワイ移住&子育て奮闘中!

Aloha Smile - Hitomi@ Hawaii ハワイ移住&子育て奮闘中!

2011年に東京から家族4人で大好きなハワイに移住しました。Aloha♡





ちゃーちゃん。
現地高校のフレッシュマン《1年生》
最終学期。
週末の宿題




自分自信の言葉でオリジナルの標語をつくり
ピロケースに表現する!



というもの。




標語=スローガン
ですね!



アメリカって
スローガン好きですょね!

うまく集団の心理をコントロールするスローガンってば。
アメリカのリーダーシップにおける大切な鍵といってもよいのかもしれません。



言葉好きのちゃーちゃん。
よいスローガン。
思いついたかしら、、、?


{EA447AAA-4AEC-4A35-8E2E-63E9147F9791:01}

{433E079F-3D13-472C-A023-98BDCB5FA43C:01}


ちゃーちゃんはフェルトを縫い付けるらしい。
Runからはじまるスローガン。
出来上がりが楽しみです。






ちゃーちゃん。
おかげさまで熱もすっかり下がったようで
またバリバリ頑張っているようです。笑

さて。高校に入って1年目。
昨年に引き続きAll A街道を走るちゃーちゃん。




最終学期乗り越えられるかな?

高校になってAll Aの壁はさらに厚く高くなっているようです。


いよいよ週6通うバレエレッスンが厳しくのしかかる、ちゃーちゃん。



でもね。バレエ団の先輩すみれさんも
ハワイ育ちのすみれさん。
いまやTVで大人気のちゃーちゃんも大好きな先輩です!( ´ ▽ ` )ノ


TVで彼女はこう言っていました。
『このバレエ団に所属していたことは本当に辛かったし大変だったけど乗り越えたことが自分の自信でもあり誇りです。』って。





本当はね~。
今日は以前通っていた高校のMay dayのパフォーマンス《学園祭》がある日でしたが宿題おわらず
いけないらしい、、、、。


いきたいけど
いかない。





その辺の自制心。
尊敬。



バレエはその辺の自制心やに繋がっているのかもしれないね、、、、。




さて、May Dayパフォーマンスの学園祭。
ニイニの同級生もシニアという最高学年。
パフォーマンス沢山でるよねぇ。
私も見に行きたかったなぁ、、、。



わたしなら、、、、
宿題のこして観に行ってるかも、、、、。

てへへ。ダメな母親っていうのも
ちゃーちゃんにとって良い勉強かな?








そうそう。
東京はといえば穏やかに晴れた良い天気

さつきが綺麗に咲いています。
{A97D86E7-DA62-4FB2-93AF-92F30C78A824:01}

{86E00ABB-7A57-41B6-897A-F67BCAEDEC1C:01}

{58AB785F-9E5B-4EC2-95F9-5358B9EB0385:01}

{1548CCFC-383F-4CFE-A0F7-D78112C95614:01}

遠くにスカイツリーが見えました。








皆様も楽しい連休をお過ごしくださいね!






Aloha





Hitomi♡





{4CA33DE6-9973-4AED-AA35-33DDA20A5655:01}

{A7E3C5F0-880C-4DD5-B104-ED270D363B76:01}

{52CC7F0D-4CA9-47FA-99A2-B8B9EDBCB864:01}