Aloha

Hitomiです!
昨日は人生はじめて黄色いスクールバスにのり
喜んだ私でありますが、、、
さて何処に行ったかと申しますと。
Kamehameha School
の文化祭でございました!
カメハメハスクールズは幼稚園から高校までの一貫高で、名前からわかる如く、カメハメハ大王の末裔により、ハワイ住民の為に創立された学校である。ハワイアンの血が入っていないと入学が認められず、授業料はこの学校の運営母体であるビショップ財団が資金援助を行っている。
ハワイ全土で展開し、早期教育(幼児教育)から高校教育までの課程に6,700名の子どもが学んでいる。単独の学校としては全米一の生徒数を誇ってる。カメハメハ・スクールズはカメハメハ大王の遺産を継承して、豊かな資金を誇っている(アメリカでハーバード大学に継いで、2番目にお金持ちの学校)。そのため施設はもちろん、教育内容がきわめて充実している。
という説明のごとく、いわゆる
王室が運営する学校。王立学校!!
というわけです。
わー!すごい!!

もちろんのごとく大人気の学校でして
入学には至難の技でございます、、、と聞いております。
かなり優秀でないと入学することが出来ない
ハワイアンエリートの皆様の学校なのでございます。
このハワイの誇りとされる王室学校。
私たちなんぞは足を踏み入れる機会は
ほとんどゼロに等しいのですが
ご子息がこのKamehameha schoolに通う、
お友達 ゆかりんの素敵なインフォメーションによれば
ーーーーーーーーーーーーーー



ーーーーーーーー





ゆかりん。
ハワイで有名なAloha Streetの編集部のライター、カメラマン、モデルとなんでもこなすスーパーウーマン



こちらのブログではユカリンのイケメンご子息様たちのHawaii Lifeもご覧いただけます。
ちなみに私は王子様たちと呼んでいる。笑

ーーーーーーーーーーーー



ーーーーーーー!





ユカリン
『文化祭は一般のゲストもウェルカムょ~!』
ということだったので
ちゃーちゃんと相方さんを引き連れて
お邪魔したわけでございました。
ホノルル市外の丘陵地にたつ学校。
ホノルルが一望できる素敵な景色。
あまりの敷地内の広さに
学校の駐車場から会場までスクールバスで送迎付きとなっておりました。
バスに乗っただけでテンション上がりまくり

『こりゃー、クルマに忘れものしたら取りに行くの大変だわ!!』
とのこと。
それよりもなによりもいかにもアジア人な私たち家族に、
ボランティアの方や学校関係者の方々、生徒さん。皆様がむちゃくちゃAloha Smileで優しいのです!

感激!!









わいわーい!
それでは
画像も沢山なので
文化祭の様子は次の記事で!
つづく、、、、
Hitomi♡