☆マナーの心と羞恥心 ☆ | Aloha Smile - Hitomi@ Hawaii ハワイ移住&子育て奮闘中!

Aloha Smile - Hitomi@ Hawaii ハワイ移住&子育て奮闘中!

2011年に東京から家族4人で大好きなハワイに移住しました。Aloha♡



今日、テニス部の練習がなくなって
しまったニイニとチャーちゃん。


おうちで宿題をすませてから
近くのテニスコートに自主練習しに
出かけて行きました。



{4AD1F191-4665-49EB-AA1A-6F09EAD373B8:01}

{53E5A6C2-6200-4223-88B6-83A672F5E3B7:01}



チャーちゃんはバレエのレッスンに
そのまま行くためにタイツ着用。



この時はニコニコ出かけて行きましたが
1時間後レッスンに行く頃には
ベソかき声。



1時間以上待っていても
コート交代してもらえなかったらしい、、




『なんて意地悪な人たちなんだろ、、、汗汗信じられない、、、』



って言っていた。




ニイニが家に帰るなり
『チャーちゃん泣いちゃったょ、、最後に声かけたらあと20分たったら代わるって言ってたから俺チョットいってくる』
こういう時のニイニはこうなっちゃうんだょね~~。

えっーっっあせるあせるあせる
ケンカとかなったらどうしょー!





しょーがないなーーー、、、
子供同士の問題だから、、、
思っていたんだけど



ニイニ1人だし、、、。



なんかもやもやしてすぐ近くなので
コートにいってみたら


相手
大人じゃん!
なんかおかしくない??
おじいさん&おばあさん&おばさんたちだった。




近くに寄って行くと
やっぱりニイニはコートを使えていなかった。





当のおばあさんに聞いてみると
『ルールがあってこの子たちはこのベンチに座って45分待たなかったから交代しなかったのょ!しかも彼は今1人できてるしね!』



とか言ってた。

{65848732-28AB-45CE-8DDB-3DC2D6FC699A:01}

たしかにね!
1人じゃ使えないみたい、、、。


さっきのチャーちゃんとニイニ。
使用中のベンチに遠慮して座らず脇でまっていたらしい。




ってか
いい大人がやることじゃなくない?
待ってるのわかってるんだから!





そして2人でコートのベンチに座った時点から45分待たないと代わってもらえないらしい、、、、



もうその時点で2時間コート占領しといて
いけシャーシャーとそう言った。





私はそのあとその人が言うとおりに
ベンチで座ってまっていたら


『さっきあのおばさん。あなたどこの高校?とか睨みながら聞いてきたんだょ』
だって。




もちろん。
ニイニは答えなかったらしいけど



『それって大人が使う子供に対してのおどしじゃない??



てか、
テニスコート待つのに
なんで自分の通う高校申告しなくちゃ
いけないの?叫び叫び叫び




しかも、45分待っても代わる気配はなく
使用し続けているので
『私はもう45分以上待ってるんですけど、、、』

というと
うるさいなぁという顔で
渋々コートを去りました。





前にもあったなぁ、、、。
こういう事。




うーーーーん、、、、。
ハワイと言えど、
色々な人がいるわけで。



意地悪にルール振りかざす前に
自分のしている事を振り返ってみて!

マナーの心はどこにいっちゃってるんだろう、、、。
自分さえ良ければいいって考え方ですか!


恥ずかしくないのかなー






子供たちはそういう大人の
理不尽や言い訳をちゃんと見てますょー、、、目目




という嫌なお話。




でした。


{4C76EAD6-5CAF-4288-952F-7235F2C9F3AE:01}



こんな綺麗なところで、、、

ねぇ、、、。






Hitomi♡