先週の日曜日。
ニイニが去年まで通っていた
私立高校の卒業式でした。
この私立高校は
1️⃣ESL(イングリッシュ セカンド ランゲージ 、英語が母国語としない第二外国語である)のプログラムがあり
2️⃣かつ、学生ビザの発行が可能な許可を持ち
3️⃣そしてドミトリー(学生寮がキャンパス内にある)
という三拍子揃った高校です。
オアフ島で他にこの三拍子が揃う学校ないんじゃないでしょうか、、、。?
もちろん
そのため日本からの留学生が
沢山学んでいます。
ミッション系の学校で
彼らはみんなベジタリアンなんですょ
メインランドには同系列の大学を持ち
医学部は有名らしく
同系列の病院も持っています。
大きな団体で成績優秀者の子供たちへの
奨学金の金額もそれはそれは
大きなものになります。
(1人300万~500万といっていました!)
もちろんこの卒業式で表彰式がありました
ニイニに一つ上の先輩達です。

お式が終われば
またしてもAlohaとレイのシャワー





チャーちゃんも
仲良しの先輩にレイのプレゼントです。
彼は成績優秀者の表彰と
奨学金とそして最後のスピーチをこなしていました。


最後はESLのみんなで集合して
15歳で親元を離れて
海外で学ぶ留学生達。
大変な苦労があったかとおもいます。
彼らはまだまだ道の途中で
これからまた超えていかなくてはならない
壁は沢山あるだろうけれど
いま、堂々としたローブ姿を
とても誇りに思います。
とても晴れていて汗でローブの色が変わるくらいだったのに
日本人留学生は誰一人卒業式の中で
パンフレットで扇いだりしないで
暑いという顔もせず笑顔で堂々としていました。立派で誇らしかった!
君たちの4年間の苦労がみえた気がしたょ。
4年間。
大変な環境で
(だって食べたい盛りの高校時代、ベジタリアンの環境で育つんですもの、、、)
よく頑張りました。

本当におめでとうございます。
Hitomi♡